矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

Y.W.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より 《横浜市鶴見、がんばったね、おめでとう、女性10代のお母様、写真あり》

お子さまの矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたY.W.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想です。

最初に、Y.W.様のお母様の感想を掲載させていただきます。

Y.W.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.6.29.でした。
(Y.W.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


先生をはじめ、スタッフの方々の温かい見守り、忍耐強い対応に感謝の気持ちでいっぱいです。
初めてこちらを訪れた時は、娘の歯並びのあまりの悪さに不安ばかりでしたが、今、このきれいな歯を見ていると、通院させてよかったなと思っております。
知らないうちに、色々な装置をつけられ、泣いたりグチを言ったりしていた時もあり、かわいそうかな・・・・と思いつつも、親子でがんばって乗り越えてきました。
今、笑っている娘をみて、よかったという言葉しか出てきません。
がんばったね、おめでとう。
皆様のお力のおかげです。
ありがとうございました。

——————————————————————————

Y.W.様のお母様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。

Y.W.様の感想文に対してのブログでも述べた事と重複してしまう事が多いのですが、Y.W.様には、軽度な骨格的上顎前突と上顎前歯の歯軸傾斜が激しい出っ歯傾向と、これに伴う軽度の開咬症状および上下顎の乱杭歯が認められ、結構な難易度の高い治療になる事が考えられました。

ただ、予防矯正からの開始になった事から、最終矯正まで時間がとれ、ゆっくりと確実に骨格的な成長を促す事ができました。

色々と本当に大変だったとは思いますが、予防矯正から治療を開始した事により、永久歯を抜かずに、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになりとても良かったと思っています。

“親子でがんばって乗り越えてきました。”

とのコメントを頂きましたが、予防矯正からの長期の治療に対して、本当に頑張って下さいました。
また、治療期間を通してキャンセルが、ほとんどありませんでした。
これらのY.W.様および親御様の努力が、今回の矯正治療も成功に導けたのだと思っています。
ありがとうございました。

“皆様のお力のおかげです。”

とのコメントを頂きましたが、本当に嬉しく思います。
矯正歯科治療は、それなりに大変な事が少なくなく、また、期間も長くかかりますので、技術のしっかりした矯正歯科医が日常的にいるのがベストだと思います。
当院を選んで頂き、誠にありがとうございました。

今後、保定治療が続いていきますが、引き続きご家族の方もY.W.様をサポートしてくださいね!
当院でも、私を含めスタッフ一同、Y.W.様のお口の健康のサポートをしっかりと行っていきたいと考えています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

photo.jpg

“お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H30.7.9 M.O. 様 (女性) 10代

術前に比べて、歯ならびがとても良くなっていて嬉しいです。
高校生の間で装置がはずれると思っていなかったので、
ここの治療院を選んで良かったです。

ありがとうございました。

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H30.7.2 R.T. 様 (男性) 30代

前歯がコンプレックスでした。高校生の頃から出っ歯になり、その後
虫歯も出来やすくなりました。虫歯治療をきっかけに矯正を始めました。
始めてしまえばあっというまに終わった感じです。保定期間もよろしく
おねがいします。

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H30.6.26 H.M. 様 (女性) 20代

大変だったことは、装置をつけはじめたばかりのときで、野菜やお肉がはさまるし、カレーやキムチは色がつくし、ごはんも痛くて食べられないこともあり、さらに歯みがきも時間がかかるし、でも、それほど今まで自分が歯とむきあっていなかったという実感がありました。

装置をつける前は歯みがきはテレビを見ながらやるという習慣で鏡をみてはみがきをすることはほぼなかったし、甘いものも大好きでよく食べていたので、装置をつけてから、毎日鏡を見てはみがきするようになったし、色がつくような食べものをさけるようになったし、自分の歯を大切に扱えるようになりました。
装置をつけていた時、丁寧に扱っていたぶん、これからもきれいな歯を維持していきたいなと思ってます。

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

T.Y.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフG(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見、本当にやったほうが間違いがないと自信を持ってすすめます、女性20代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたT.Y.様(女性、動的治療終了時20代)の感想に対しての当院スタッフG(歯科衛生士)のメッセージです。

T.Y.様の矯正の動的治療を終えたのは、H30.1.20.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、T.Y.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(T.Y.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


2年前に矯正をはじめようとした時に、周りの友達や家族にやらなくてもいいと言われ続けてたけど、やはり歯は見ためにものすごく影響するので、完璧にしたいと思っている。この2年半は、日常生活上で、めんどくさい所たくさんあるけど、それでもやってよかったと日々思っている。
矯正はすごく痛い印象がある方が多いかと思うが、自分の感想はぜんぜん我慢できるぐらいの痛さ。
少しでも矯正やろうと思う人がもし私の感想を見かけたら、本当にやったほうが間違いがないと自信を持ってすすめます。
実際同じ会社の同期にもここをすすめて、現在かよってもらってる。
最後に、青柳先生とすべての衛生士に感謝です。
わがままな要求が多くて、本当にお世話になりました。

————————————————————————————————————

以下、当院スタッフG(歯科衛生士)からのコメントです。

T.Y.様、矯正の動的治療終了おめでとうございます。
そして、”矯正治療を終えて”の感想文のご記載ありがとうございました。

T.Y.様の感想文を読んで、自分のことと重なる部分があり、全てに共感できました。
私も矯正治療を始めるときに、家族にはやらなくてもいいのではと言われました。
ですが、歯は見た目にとても影響すると思ったので、やろうと決意しました。
治療中の痛みも個人差がありますが、私も我慢できる程度の痛みしかありませんでした。
食事や歯磨きが大変だと思うこともありますが、歯並びがきれいになるためだと思えば苦に思いません。

T.Y.様がおっしゃっているように、少しでも矯正治療をしたいと思っている方がいるのであれば、まずは歯科医院に足を運んで相談をしてみることをおすすめします。

T.Y.様の完璧な歯並びにしたいという思いが伝わり、ご要望にお応えできたこと嬉しく思っています。
これから、より一層の笑顔を輝かせてください。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。

スタッフG(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。