2021/04/04
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたI.J.様(女性、動的治療終了時30代)に対しての スタッフB(受付)のメッセージです。
最初に、繰り返しになってしまいますが、I.J.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
I.J.様の矯正の動的治療を終えたのは、2020.6.11.でした。
(I.J.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
装置をはずすことができて、ひとまずホットとしました。
子供の頃から前歯の並びがよくないことがコンプレックスでしたが、お金のこと、時間のこと、ばくぜんとした不安などを理由になかなか矯正の一歩をふみ出すことができないまま大人になりました。
40代を前にして改めて矯正について調べた時に「フーガ2矯正&ブライト歯科」のホームページにたどりつきました。勇気を出して相談してみたら、とても信頼できる先生だと思ったのでおまかせしてみることに決めました。
医院に相談にきてから今日までの約2年半(?)長かったですが、今となってみるとあっという間だった気もします。まだ装置をはずしたばかりで歯並びがよくなった実感はないですが、鏡を見るたびにきっとうれしい気持ちになるだろうと思います。(^-^)
治療中の小さな疑問や不安にも、質問のたびにていねいに答えていただけたので安心して通い続けることができました。
一度、予約の日を完全に忘れていて、大変ご迷惑をおかけしましたが、その際も電話や後日来院した時にやさしく対応いただけて救われました。まだ治療が続きますが、ひき続きよろしくおねがいいたします。
今日、花束をいただけるなんて思ってもいなかったので、とてもうれしかったです。
ありがとうございました。
———————————————————————————————————
I.J.様、矯正治療終了おめでとうございます。
そして、感想文のご記載、誠にありがとうございました。
I.J.様は小さなお子様をお持ちでありながら、ご自身の矯正治療に通われたこと大変だったと思います。
子供の頃からコンプレックスであった歯並びの治療を大人になってから始めることが不安とのことでしたが、矯正治療を無事に終えられた今から、ご自身の歯並びに自信を持っていただければ嬉しく思います。
ワイヤーなどがあることで細かなところの歯磨きも時間がかかるなど、日常生活においても大変な場面が多かったと思いますが2年半お疲れ様でした。
まだ保定治療が続きますので、気を抜かずに頑張ってください。
また検診でお会いするのを楽しみにしています。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”のご記載、誠にありがとうございました。
2021/02/15
長い間、本当にお世話になりました。
私が矯正治療をしようと思ったきっかけは、母に勧められたからです。
初めて矯正の装置をつけた時は、しゃべりにくかったり、歯みがきが時間かかったり、痛かったりとても大変でした。ですが先生方がしゃべるためのトレーニングや、歯みがきのし方をお教え下さったお陰で、克服していく事が出来ました。
一番最初に、高校生になるまで矯正治療をやると聞いてとても長いなと思いましたが、「頑張ろうね。」と声をかけて下さって、今日まで矯正をやってこられてよかったです!
これからも日々治療に励んで行きたいです。今まで本当にありがとうございました。
また、これからもよろしくお願いします。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。
2021/02/13
姉と兄が幼少期に矯正を終えており、自分だけ矯正をしなかったことが矯正をしようと思ったきっかけです。
こちらの病院を選んだ理由は、家が近かったこと、最初のカウンセリングで丁寧に説明をして頂いたからです。
自分は長い期間とは思えない程早く、痛みに強いほうですので、無事終えることができて嬉しいです。
スタッフの皆様もいつも真摯に対応してくださりとても嬉しかったです。
リテーナーも引き続き頑張ります。ありがとうございました。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。
2021/02/06
子どものころから歯並びは気になっていましたが歯医者に行く勇気がなかなか持てませんでした。
社会人となり、治療をする決意をしましたが高額なお金を払うこともあり、かなり事前調べをしたと思いますが、フーガ2矯正&ブライト歯科ではていねいな説明や治療を行っていただき、本当に感謝しています。
器具を付けている期間は、食事をすることが難しいこともありましたが、今まで気にしていなかった歯みがきや手入れを意識するいい機会になりました。
まだ保定期間はありますが、これからも歯を大切にして、楽しくおしゃべりや食事ができるようにがんばりたいと思います。長い間、治療していただきありがとうございました。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。
2021/02/01
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたK.M.様(女性、動的治療終了時30代)の感想に対しての当院スタッフA(歯科衛生士)のメッセージです。
K.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、2020.2.1.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、K.M.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(K.M.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
子供のころから歯並びがコンプレックスで矯正治療をしたいと常々思っていましたが、金銭的な余裕がなくできませんでした。
社会人になってからも、海外と仕事をする機会もあり、特に米国では歯並びの良さが信用を表すと言っても過言でないくらい重要視されているなかで、矯正治療の必要性を益々感じていました。
経済的に自立して治療を開始する条件は整ったかに思いましたが、結婚、妊娠、出産とライフイベントが来るたびタイミングを逸し、それらがようやく落ち着いてから念願かなっての治療スタートでした。
そんな中、いくつかの歯科医院に問い合わせをしたなかで、フーガ2矯正&ブライト歯科に決めました。
その理由は事前のカウンセリングで、料金体系が明確かつリーズナブルであること、審美的な要素を大事にしつつも「治療」を目的としているのが伝わってきたことです。
これらの2つがしっかりしているから、安心感につながりました。
実際に通ってみると、スタッフのみなさんは皆テキパキしていらして、どなたにやってもらっても技術の差を大きく感じることなく、皆さん優秀でいらっしゃると素人ながらにも感じました。
虫歯予防やクリーニングにも時間を十分にかけていただきました。
それと治療で通った数年の間、スタッフさんはほぼ入れ変わらずに顔なじみの方々で安定しているのも、さらなる安心感につながっていました。きっとそれだけ素晴らしい職場環境なのでしょう。
先生はいつでも親身になって治療にあたってくださり、トラブルが発生したときも柔軟に対処してくださいました。
そしていつも診察が終わると「がんばりましょうね!」と一声かけてくださったのは、根気よく治療を続けるうえでの支えになりました。
そしてブラケットを取り外した日に記念の花束をいただいたことはとても感動しました。どうもありがとうございました。
まだ保定などの治療は続きますが、皆さんとでしたら長い道のりに感じません。これからもどうぞよろしくお願いします。
————————————————————————————————————–
以下、当院スタッフA(歯科衛生士)からのコメントです。
K.M.様、矯正治療終了おめでとうございます。
そして、感想文のご記載ありがとうございました。
日々、忙しく仕事をしている中、このようなうれしいお言葉をいただけたことにスタッフ一同大変励みになりました。
始めるタイミングがなかなか難しかったようですね。
お仕事やご家庭のこともあるので、通院や治療はそれなりに大変だったと思います。
無事治療が終了して私達も嬉しいです。
これからは保定の期間になりますので、お食事など楽しんでいただければと思います。
クリーニング等でお会いできること楽しみにしております。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。