2014/08/11
長い間ていねいに治療して頂きとても感謝しています。矯正する前にくらべてとてもきれいになったので、すごくうれしいです。常々矯正を考えていましたが、なかなかきっかけがなく、そんな時に姉からこちらの病院を紹介され通うようになりました。家からも近く皆さん親切でこの病院をえらんでよかったと思います。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。
2014/08/08
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたR.N.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
R.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.6.2.でした。
以前から少しだけ前歯が出ていたのが気になっていました。
先に妹がこの病院で矯正をしていたので、成人式の前までに歯並びをきれいにすると覚悟を決め、診察に来ました。
診察後、私はあごが小さい割に、歯が大きいといわれ、抜歯が必要になりました。
抜歯するときは、正直怖いし、健康な歯を抜いてしまうのはもったいないと思っていたのですが、治療が終わって、前歯が正常な位置にあって。きれいな歯並びを見たら、そんなことどうでも良くなりました。
また、2年間治療すると聞いたときは、長いと感じましたが、あっという間で、しかもきれいな歯ならびを手に入れることができたので、矯正してよかったと思います!!
ありがとうございました。
———————————————————————————
R.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、また、感動していただき、誠にありがとうございました。深く感謝しています。
R.N.様は、感想文にもあるように、予防矯正から矯正を開始した妹さんより遅れて治療を開始しました。
開始は遅かったのですが、今回、妹さんより早く装置をはずす事ができました。
R.N.様には、上の歯が前にそっている出っ歯傾向と、軽度の歯列のでこぼこと、治療を非常に困難にしている上下歯列の偏位が問題として挙げられました。
これらの決してやさしくない問題を、丁寧に、ある時は大胆に、着実に解決していきました。
“きれいな歯並びを見たら、そんなことどうでも良くなりました。”
との感想を頂きましたが、術者冥利につきます。
ありがとうございます。
いずれにしても、永久歯を抜く事にはなりましたが、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになりとても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にR.N.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
それと同時に、妹さんには、早く矯正装置をはずした先輩として保定のアドバイスをしてあげてくださいね!!
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2014/08/07
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたR.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
R.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.5.2.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、R.K.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
母からすすめられ、小学生から通って治療をつづけてきました。
初めは徐々に歯並びが少しずつ変化していくのに喜びがありましたが、なかなか変化しないこともあり、大変なときもありました。
長く矯正歯科治療をしましたが、大人になってからするのではなく子どものうちからしたことによって少しは早く終えたのかなとも思っています。
がたがたになってしまっていたのに、ここまできれいになったのは驚きました。
本当にありがとうございました。
歯にコンプレックスをもたずにこれからは過ごしていけると思うとすごく嬉しいです。
長い期間通っていたため、本当に自分の歯は良くなるかと思っていた時もありましたが、それでも続けることができて良かったと今は思います。
装置を外す所まできて、これからは以前よりも歯並びに自信をもつことができました。
ありがとうございました。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。
R.K.様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
矯正歯科治療を始められたきっかけは、お母様から勧められたとのこと。
ご家族も矯正されていたので、R.K.様にもきれいな歯並びになっていただきたかったのですね。
小学生から治療を始められたので、学校に通学しながら忙しいにもかかわらず通院していただいたので、とても大変だったことと思います。
矯正歯科治療中は、どうしても歯は少しずつ動いているのでなかなか治療の成果がわかりにくいのですが、治療前の写真と比べてみると、とてもきれいな歯並びになりましたね。
歯並びがきれいになったことで、コンプレックスがなくなったと書いて下さり、私達もとてもうれしく思っています。
ブラケット装置も外しましたので、これからはステキな笑顔で楽しい日々を満喫して下さいね。
これからは保定治療になりますが、笑顔のR.K.様に会えるのを楽しみにしております。
歯の後戻りを防ぐ為、リテーナーはしっかり使って下さいね。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2014/08/05
僕は中学生なので友達と外出して食べ歩きをすることがあるのですが、みんなが何も考えずにものを食べているのを見てがっかりすることがよくありました。また、普段の生活においても不便なことが多くありました。しかし、治療前の自分の歯並びよりもとてもきれいにととのったので、すごくうれしい気持ちです。
4年間矯正装置と生活をして、つらいこともあったけど、長い間僕のために協力してくれた皆様に感謝しています。本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。
2014/08/01
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたM.N.様(女性、動的治療終了時30代)の感想です。
M.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.5.24.でした。
整った歯並びになり嬉しいです。ありがとうございました。
高校の時、歯を1本抜いてから歯並びが悪いのがずっと気になっていました。
30才を目前にして治療を始めて本当に良かったです。
貴院は矯正専門(と家から近い)ということで選びました。
装置を外すまで時間がかかりましたが、丁寧に対応頂き満足しています。
———————————————————————————
M.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
何回かこのブログを通して記載させて頂いてますが、成人矯正歯科治療おいて、簡単な症例というのはあまりお目にかかりません。
M.N.様も色々な課題を抱えた難症例でした。
M.N.様、高校時代に歯を1本抜いたとのことでした。
どういった経緯で抜かれたは、はっきりしませんでしたが、下顎の前歯1本がないということが、矯正歯科治療をより複雑にしたのは間違いありませんでした。
偏側的に、歯が一本ないということは、上下歯列の正中がずれてしまっている事になります。
とくに下顎の前歯というのは、とくに小さめの歯で、上の歯列にこれに対応する歯がないことが、治療を難しくしてしまいます。
くわえて、骨格的な出っ歯傾向、上下顎の歯列のでこぼこなど、その他、課題が多岐にわたっていました。
ですが、M.N.様が一生懸命、矯正歯科治療に真摯に向き合ってくれたおかげで、これらの課題をひとつひとう解決していくことができました。
成人矯正歯科治療は術者の腕の見せ所という面がありますが、今回も矯正歯科治療も無事に終える事ができたのは、患者様の協力が大きいという側面もあります。
ですから、こういった面においても、M.N.様には大変感謝しています。
色々と大変だったと思いますが、最終的には、矯正用インプラントも使用する事なく、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にM.N.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。