2012/06/04
10代男性, その他(患者様の親御様など), スタッフメッセージ
今回のブログは、当院スタッフのメッセージです。
以前に、このブログに掲載させて頂いた H.A.様(男性、動的治療終了時10代)のお母様の感想に対するスタッフA(歯科衛生士)のコメントです。
H.A.様の矯正の動的治療を終えたのは、H23.12.20でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、 H.A.様のお母様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
乳児の頃より乳歯が2本少なく、大きくなったら矯正が必要とずっと言われてきました。
永久歯は普通に生えてきたので案の定矯正をすることに・・・
歯が1本後ろに生えてしまい、笑うと目立ち、年頃になった時や就職の時に嫌な思いをしなくて済むようにと思い決心しました。
金額は高かったですが、予定していた期間よりも早く終えることができてよかったです。
何件か歯科を周りましたが、子供がここがいいと選びました。
皆さん親切だし、テレビを見れたものも良かったのだと思います。
u>——————————————————————————–
以下、当院スタッフA(歯科衛生士)からのメッセージです。
H.A.様のお母様、お子様の矯正歯科治療終了おめでとうございます。
そして、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記載ありがとうございました。
私にも息子がおりますが、男の子といえども、歯並びは良くあってほしいと思います。
見た目ももちろんそうですが、虫歯になるリスクが高いからです。ですが、いくら親が思っていても
本人が嫌がったりしたら矯正歯科治療をするのはなかなか難しいかなとも思います。
H.A.様の御宅では、よくお話をされていたためか、お子様は治療に前向きでしたし歯磨きも頑張っていました。(歯磨きが、しっかりできなければ、逆に虫歯になってしまう可能性が増える事もありますからね!)
きっと御家庭でのお声かけや、励まし、食事の工夫等いろいろサポートをしていただけたのだと思います。ご協力ありがとうございました。
これからしばらくは保定治療の期間になります。取り外しができる装置ですので、歯磨きも楽ですし、食事も楽しめると思います。が、装置をつけていないと後戻りしてしまう大事な期間ですので、もう少し御家庭でのサポートをよろしくお願いします。
私たちも精一杯サポートしていきたいと思います。
“お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載、誠にありがとうございました。
2012/05/28
今回も、以前に、このブログに掲載させて頂いたK.M.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフD(歯科衛生士)のメッセージです。
K.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.1.26でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、K.M.様の感想をあらためて、掲載させていただきます
私は大人の歯にはえかわってから(はえかわるときに)歯並びが悪く特に上の前歯が半分ほど重なってしまったりしてしまい、とても歯みがきがしづらく、見た目も悪かったので、母にすすめられて矯正歯科治療を始めました。
装置をつけ、ワイヤーを通すと初めは歯が動いていくので痛みがありましたが、短期間ですぐに歯が動いていくのが分かったので驚きました。
装置を付けていると歯みがきも前より時間がかかって大変でしたが、歯みがきにはすぐに慣れました。
一番大変だったとこは、食事をするときに食べ物が装置の間につまったりひっかかったりしたことでしたが、慣れてくれば舌をつかってとるなどできるようになったので大丈夫でした。
今日、装置がはずれて今までずっとあったものがなくなったので逆にいわかんがありましたが、やっととれたのでうれしかったです。
治療前の写真を見ても、歯が動いたのが一目で分かります。とてもきれいになりました。矯正歯科治療をしてよかったです。
これで終わりではないので、これからもがんばります。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフD(歯科衛生士)からのコメントです。
K.M.様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
そして、”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記入ありがとうございました。
矯正する前のお口の状況を振り返って、見た目が改善され、とてもきれいになって矯正歯科治療をしてよかった。というお声を聞けて、治療のお手伝いをさせてもらった一人として嬉しく思います^^
重なって磨きずらかったという前歯も、今は磨きやすくなったのではないでしょうか?
歯磨きは毎日行わなくてはならない事なので、それが少しでも改善されたのならよかったです。
私も矯正をしていた事があるので、K.M.様が体験した矯正中のわずらわしさ、痛み、大変さがよくわかります。
それでも日々歯が動いて、少しずつでも歯並びがよくなっていくのって嬉しいですよねぇ^^
特に、感想文を読ませてもらった時、「装置がはずれて今までずっとあったものがなくなったので逆に違和感がありましたが、やっととれたので嬉しかったです。」ってところには、そうそう!私も外した時同じ事思った!!と思って、思わずほっこりしてしまいました(笑)
これからも、せっかくきれいになった歯並びを維持するべく保定治療が続きます。
少しでも後戻りする事のないよう、これからもお手伝いさせてもらいたいと思っていますので、一緒にもう少し頑張りましょうね。
矯正歯科治療を薦めてくれたというお母様、弟さんも今矯正歯科治療中ですよね!
お二人がブラケットを外す日も楽しみです^^
K.M.様からも励ましてあげて下さいね!
それでは、また引き続き医院で待っていますね。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2012/05/22
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いた N.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフC(歯科衛生士)のメッセージです。
N.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.1.26でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、N.K.様の感想をあらためて、掲載させていただきます
今日まで治療をして頂きありがとうございました。
長い間していた気がしますが、とくに辛い印象は残りませんでした。
少しずつ動かしてもらい、毎回気にかけてくださったからだと思います。
あいだに受験もあったのでウトウトしてしまったこともたくさんあって迷惑をかけてしまいすみません。
みなさまのおかげでキレイになってうれしいです。残りの期間もよろしくお願いします!!
——————————————————————————–
以下、当院スタッフC(歯科衛生士)からのコメントです。
N.K様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
そして、”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載ありがとうございます。
N.K.様が矯正を始めた頃は、よく学校の制服姿で来ていたのが思い出されます。その後、大学受験を向かえ、制服姿から、可愛らしい私服姿で来院されるようになり、月日が経つのは早いなぁと感じました。
辛さをほとんど感じることなく、矯正歯科治療ができ、本当に良かったと思います。院内での治療の他に、N.K.様自身も顎間ゴムなどを頑張って使用したからこそキレイな歯並びになったのだと思います。
まだ、保定治療は続きますが、キレイになった歯並びが保てるよう頑張って下さい☆☆
そして素敵な学生生活を送ってくださいね(o^^o)♪
これからもよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2012/04/23
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いた T.R.様(女性、動的治療終了時20代)の感想に対しての当院スタッフB(受付)のメッセージです。
T.R.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.1.24でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、T.R.様の感想をあらためて、掲載させていただきます
私自身、この日がくるのをとても楽しみにしていました。
うれしいのはもちろん、少しドキドキしました。
いつも思っていたことは、もっともっと痛くて大変で、通うのが嫌になるものだと思い26歳まで、日がたっていました。
しかし、みなさんちゃんとケアをしてくれて(いつも声かけをしていただいたり、気にしてくれていて)、痛みも乗り越えることができました。
先生へのファーストインプレッションは優しそうでした。今でも安心してお願いできます。
歯並びにコンプレックスがあったので、矯正歯科を探していたところ、インターネットで評価の高いこのフーガを見つけました。
しかも会社と同じ鶴見だったので、すぐに決めました。
大成功だったと思います。
お花まで頂いてとっても嬉しいです。
ありがとうございます
——————————————————————————–
以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。
T.R.様 動的治療終了 おめでとうございます。
そして”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記入 ありがとうございした。
T.R.様は、治療中ほとんど予約を変更することなく、次の次まで予約を取っていかれ、治療に対する熱意を感じました。
もともと笑顔がすてきな方で、T.R.様同様、私も治療を終えられきれいな歯並びで、ますます素敵な笑顔がみられるのを、楽しみにしていました。
いつもおしゃれで、来院されるとその場がパッと明るくなるような雰囲気のある方だなという印象でした。T.R.様のように、おしゃれな女性が、矯正装置をつけていると、装置に抵抗があって矯正歯科治療に二の足を踏んでいるような方の背中を押してくれるのでは?とさえ思えました。
「大成功だった」とのことば…先生と同じくとてもうれしいです。
まだ、保定治療がつづきますが、これまで通り頑張ってくださいね。
これからも、よろしくお願いいたします。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2012/04/07
今回のブログは、当院スタッフのメッセージです。
以前に、このブログに掲載させて頂いた M.R.様(女性、動的治療終了時30代)の感想に対してのスタッフD(歯科衛生士)のコメントです。
M.R.様の矯正の動的治療を終えたのは、H23.12.24でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、 M.R.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
小さい頃から長い間歯並びが気になってはいたものの、高額な治療費と長時間に渡る治療がネックとなりあと一歩が踏み出せずにいました。
しかし、この先ずっと気にしながら生きて行くよりも、思い切って歯並びを直せば、どんなにスッキリするだろうと思い矯正歯科治療を始めることにしました。
最初は異物感があり、うまく話せず歯磨きも手間で正直わずらわしくもありましたが、少しずつ歯が動き、かみ合わせが整ってくるとまた頑張ろう、と思えました。
装置を外せた今日を迎えられたのも、先生はじめ皆さんの丁寧な治療のおかげだと思っています。
本当にありがとうございました!
——————————————————————————–
以下、当院スタッフD(歯科衛生士)からのメッセージです。
M.R.様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
そして、”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載ありがとうございました。
M.R.様は、小さい頃から歯並びを気にされていたという事で、この度思い切って矯正歯科治療を行い、ずっと気にされていた口元が綺麗になり、より笑顔が素敵になった事と思います^^
私も以前矯正していた事があります。
なので、ブラケット(矯正器具)をつけている時の異物感や、しゃべりにくくなる時がある事、毎日の歯磨きに手間がかかってしまう事、そして歯が動き始めた時に感じた痛み、などなど。。。
私もM.R.様と同じ様にわずらわしい事が色々あったなぁ。。。と思い出されます。
しかし、日々少しずつ望んでいた歯並びに近づいていく口元を見るたび、嬉しくなっていくんですよねぇ^^
その度に、私も頑張ろう!と思って歯医者に行っていました(笑)
長い矯正歯科治療期間を経て、こうして矯正装置を外し、綺麗になった歯並びで素敵な笑顔を見せてくれるM.R.様を拝見するたび、私も嬉しく思います^^
今後も、せっかく綺麗にした歯並びが後戻りしない様、保定治療が続きますし、虫歯の治療も何箇所かあります^^;
引き続き、少しでもお口の中の改善に向けて、お役に立てられる様に一生懸命サポートしていきますので、もう少しの間一緒に頑張っていきましょう!
また医院でお会いできるのを楽しみにしております^^
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。