2013/11/02
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いた Z.U.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフF(歯科衛生士)のメッセージです。
Z.U.様の矯正の動的治療を終えたのは、H25.10.14.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、Z.U.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
小学生の頃から始めて、気付いたら高校生になっていました。
矯正をはじめた時は、大して自分の歯ならびに興味はなく、親やまわりの人に言われ流された感じでした。
歯や頭が痛く良く寝れないときも、何も食べられない時もありました。
特に小学生の時は、矯正に対してあまり良いイメージを抱かなかったです。
でも、中学生ぐらいから矯正をしていて良かった、と思えるようになりました。
今がつらくてもいつか大人になったときキレイな歯ならびで大きな口を開けて笑うことが出来る!と思ってがんばっていました。
歯に何もついていない時が一切思い出せません。舌で歯をなぞったらザラザラしていて何か食べたらつまるし…。それがあたりまえでした。
それが、今日はずしていただいて鏡を見てびっくりしました。
矯正をはじめる前の写真を見て、もう別人なんじゃないかと…。
長い間とってもお世話になりました。私の青春の思い出は矯正と共にあります…。本当にありがとうございます。
これからも気を抜かずにキレイな歯ならびを目指して頑張りますので、どうかよろしくおねがいいたします。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのコメントです。
E.M様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
そして”矯正歯科治療を終えて”の感想ご記入ありがとうございました。
E.M様は小学生の頃から矯正をされていました。
最初はお母様と一緒に来院されていましたが、今は高校生になりすっかり大人っぽくなりましたね。
小学生の時には矯正がわからなく、ご自身の歯並びに興味はなく、あまり矯正を受け入れにくい状態でしたが、高校生になり考え方も変わり、ご自身の歯並びにも意識をして、矯正をがんばっている様子がわかりました。
矯正装置を外した時はびっくりしたとおっしゃっていました。矯正装置を着けた時は、とても違和感が強く食べにくかったと思いますが、装置をはずしてもそれは今まであった装置がなくなったことに対しての違和感もあり、不思議な感じがしたかと思います。
これからは食べ物が装置に引っかかってしまう心配もなく、楽しくおいしく食べられると喜んでいました。
今の綺麗な歯並びを維持するための保定治療が続きますが、これまで通り頑張ってくださいね。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2013/10/11
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いた U.D.様(男性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフA(歯科衛生士)のメッセージです。
U.D.様の矯正の動的治療を終えたのは、H25.7.17でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、 U.D.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
最初この矯正というものがよく分からなくてお母さんやおばあちゃんにつれてきてもらいました。
多分ここを選んだ理由は、しっかり、長く少しづつ治療をしてくれるからだと思います。
あと、院内にいるとなぜか落ちつきます。
理由は、おそらく、温度や、アロマセラピーなどだと思うんで、これからも続けてください。
今までありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフA(歯科衛生士)からのコメントです。
U.D.様、動的治療終了おめでとうございます。そして”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記入、ありがとうございました。
U.D.様が矯正歯科治療を始められたのは小学生のときでした。治療の途中、よく野球の話を聞かせていただき、とても楽しかったです。中学校では部活との両立が大変そうでしたが、合間をぬってしっかり通院してくれました。
また、院内のアロマの香りがリラックスできたとのこと。治療を少しでも気持ちよく受けていただくお役に立てたなら幸いです。
これからは保定の期間になりますね。きれいな歯並びを保ってますます野球で活躍されるよう応援しています。定期検診でまた楽しい話を聞かせて下さいね。
最後に “矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2013/10/01
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いた K.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
K.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、H25.7.9.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、K.K.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
前は歯並びがとても悪かったけど、今はきれいになったのでよかったです。
装置をつけた時にいたかったりしたけど、歯並びがきれいになっていくのを実感して、やめずに続けてよかったと思います。
前と今を比べて、歯並びが全然ちがっていてとてもびっくりし、もとに戻らないようにこれからもがんばっていこうと思いました。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。
K.K様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
長い間、矯正歯科治療お疲れ様でした。
最初は、痛みや大変だったことも多かったことと思いますが、苦労した分、矯正装置を外した時の喜びは大きかったのではないでしょうか。
K.K様の矯正歯科治療前の写真を見ると、見た目や歯並びはもちろんのことですが、
特に咬み合わせが変わりましたよね。
これからは、装置も外れましたし食べ物が大変咬みやすくなったと思いますので、たくさん美味しいものを食べて下さいね。
食べた後は歯磨きも忘れずに!
今後は保定治療に入りますので、後戻りを防ぐためにもリテーナーは必ず使って下さい。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2013/09/15
今回のブログは、当院スタッフのメッセージです。
以前に、このブログに掲載させて頂いた O.I.様(女性、動的治療終了時20代)の感想に対するスタッフC(歯科衛生士)のコメントです。
O.I.様の矯正の動的治療を終えたのは、H25.6.4でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、 O.I.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
小学校の頃から歯並びがわるくずっと矯正したいと思っていましたが、まわりや親に相談しても、時間がかかるとか、矯正してる間は歯をうごかすので痛い、手入れが面倒だとか、嫌な面ばかりでした。
ですが歯並びがわるいとちゃんとみがいてるつもりでもむしばになったり、食べ物がつまったり、結局は悪循環でした。大きくなってからは見た目がやっぱり気になるのと、かみ合わせが気になり、一大決心をして矯正をはじめました。
最初は型をとったり、矯正器具がほおの内側にあたって痛かったり、器具の調整をおえた後の数日は物をかむのが痛かったりもしましたが、終わってみればあっという間だった気もします。ほんの少しの我慢できれいな歯並びが手に入るのなら、やらない理由はありません。
社会人になってから通うのがたいへんなので、学校に通っていた頃に、もっと早くやっておけばよかったと少し後悔しています。歯並びよくなってすごく気分もいいです。矯正の過程で正しい歯のみがき方や歯についての知識も得ることができました。
矯正歯科治療をはじめて本当によかったです。ありがとうございました。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフC(歯科衛生士)からのメッセージです。
O.I.様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
そして”矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記載ありがとうございます。
O.I.様はお仕事をしながらの通院で大変だったと思いますが、いつも予約通り来院され、またお口の中もいつもキレイで歯磨きも頑張っていらっしゃり、矯正に対する真面目さを感じました。
矯正中は痛みなどで苦労されたと思いますが、キレイな歯並びになり、この度装置が外れたこと本当に嬉しく思います。
まだ保定治療期間が続きますが、後戻りしないようリテーナーをしっかり使って下さいね。
今後もO.I様のお口の中のサポートをしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
最後に”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載、誠にありがとうございました。
2013/09/01
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたU.R.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフB(受付)のメッセージです
U.R.様の矯正の動的治療を終えたのは、H25.5.24 でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、 U.R.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
学生の頃から歯並びが気になっていたのですが、痛みとか、時間、費用が気になり、治療する事を踏み出せずにいましたが、結婚して、仕事もパートになり、時間に余裕ができたので矯正する決断をしました。
歯医者選びは、家から近い所がいいと考えており、鶴見・川崎あたりで考えていました。ネットで調べて評判が良かったので、こちらの病院を選ばせて頂きました。
接客がみなさんすごく良くて、説明の方もしっかりしていただいたので安心して任せる事ができました。
私も十代の頃からずっと美容師をしていますので、接客がすばらしいと思っていましたが、スタッフの方によって少し、やり方が違ったり、おそうじ(歯の)の仕方が違うのが少し気になりました。もう少し統一していたらよかったなぁと思います。
あとは、半年に1回位途中経過で歯の写真をとって頂けたらもっと良かったです。歯が動いているのが写真でわかると、もっとうれしいと思います。
まだ、矯正歯科治療の途中ですが、かみ合わせもよくなり、きれいになって大変うれしいです。院長先生やスタッフの皆様に本当に感謝しています。本当にありがとうございます。まだ途中ですが、これからもよろしくお願いします。
———————————————————————————
以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。
U.R.様 動的治療終了 おめでとうございます。
そして”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記入、ありがとうございました。
U.R.様は、いつもおしゃれだなと思っていたのですが、あとでわかったことですが、やはり美容師さんをされていたのですね。
お休みの日にいつも来院されていたのだと思いますが、時々、急にお仕事が入って予約を変更されることもあり、お忙しい中での通院、本当にお疲れ様でした。
今回”接客が大変すばらしい”とのうれしいお言葉をいただき、同時にありがたいご指摘もいただき、これからの励みにしたいと思っております。
これからも、患者様が安心して、気持ちよく通院していただける様に頑張りたいと思います。
治療途中、つらい時期もあったとおもいますが、頑張って動的治療を無事に終えることができて、本当に良かったですね。きれいになった口元で、ますますおしゃれに磨きをかけてくださいね。
そして今後も、後戻りしないよう、保定治療を頑張ってください。
また、定期検診でお会いするのを楽しみにしています。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。