2015/05/07
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いた O.N.様(女性、動的治療終了時30代)の感想に対しての当院スタッフA(歯科衛生士)のメッセージです。
O.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.11.7.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、O.N.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
矯正治療の相談に伺ってから二年以上が過ぎました。
青柳先生ならびにスタッフの皆様には大変お世話になりました。
私は物心ついた頃から出っ歯で口をうまく閉じることができず、いつも親から「口をいつもだらしなく開けてみっともない。気合がないからだ」といわれてきました。
それからずっと口元に自信がない、写真にうつるのが嫌だと思っていたのですが、先生に矯正の相談をして、それが歯並びから来ていると知り、胸のつかえがとれたような気持になりました。
また、今後歳を重ねていくことでの歯の変化や歯の大切さということも教えていただいたことで、この矯正治療をはじめようと決断しました。
家族が応援してくれたことも大きかったです。
フーガ2矯正&ブライト歯科に通い、驚いたこともたくさんありました。毎回必ず予約確認のお電話をくださること、丁寧な説明を常にしてくださること、異常があれば予約なしでもすぐに見てくださること、などこういったことをすべてきちんと対応されている医院はなかなかないのではと思います。
このようにケアをしてくださるからこそ、安心して二年に渡る治療を頑張ることができました。
ありがとうございました。
また、毎年クリスマスカードをプレゼントをいただき、今回の矯正治療を終えて花束までいただいたことに感激しました。
これから保定期間に入りますが、今後も引き続き頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。今後のフーガ2矯正&ブライト歯科の益々のご発展をお祈り致します。
本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフA(歯科衛生士)からのコメントです。
O.N.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉を頂き、恐縮する一方で励みにもなりました。
「口をうまく閉じることができないのは気合いが足りないのではなく、歯並びからきていると知り、胸のつかえが取れたような気持ちになりました。」との事。
ご自分の歯並び、かみ合わせがどうなっているのか?人と比べてどうなのか?ということを、知る・興味を持つ、というのが矯正治療の第一歩に繋がると思いました。
今ではすっかりキレイな歯並びとなり、写真でも自信を持って笑えますね。
産まれてくるお子様と沢山の写真を撮ってください。
妊娠、出産と保定装置を付けることが大変なときもあるかもしれませんが、保定も大切な期間ですので良い歯並びを保つために頑張って下さい。
私たちも精一杯お手伝いさせていただきます。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2015/04/22
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたM.S.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想に対しての当院スタッフG(歯科衛生士)のメッセージです。
M.S.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.9.1.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、M.S.様のお母様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
永久歯が生えそろってきた時に娘の歯ならびが気になりはじめました。
姉も小学生から大学病院で矯正治療を受けていたのですが、費用や日程の調整など大変だったのでなかなか決断が出来ませんでしたが、ホームページでこちらの医院を知り、費用の面や治療方法・方針などを知ることができ相談してみようと思い来院させて頂きました。
その際も丁寧にお話し頂き安心しておまかせしようと思いました。
通院の際も学校の都合などに合わせて予約する事も出来ましたし、費用も負担なく支払い出来きとても助かりました。
娘も成長期での通院にもかかわらず親身に治療していただいたおかげで反抗することなく力を合わせて治療することが出来きありがたく思います。
とても感謝しております。ありがとうございました。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフG(歯科衛生士)からのコメントです。
M.S様のお母様、お子様の矯正歯科治療おめでとうございます。
そして、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記載ありがとうございました。
M.S.様の矯正治療をスムーズに行えたのは、ご家族のサポートがあったからだと思います。
本当にお疲れ様でした。
M.S.様にも歯並びがきれいになって喜んでもらえて、わたしたちもとても嬉しく思っています。
これからしばらくは保定治療の期間になります。
取り外しの装置になりますので、歯磨きも楽ですし、食事も楽しめると思います。
ですが、まだ装置を外したばかりですので保定装置を使用しないと後戻りしてしまい、せっかくがんばったのにもったいないことになってしましますので、もう少しご家族もサポートをよろしくお願いします。
私達も精一杯サポートしていきたいと思います。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載、本当にありがとうございました。
2015/04/04
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたM.S.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフF(歯科衛生士)のメッセージです。
M.S.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.9.1.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、M.S.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
歯ならびが悪いのが少し嫌だった私は親のすすめをうけたのもあり、矯正治療をうけることにしました。
イメージとしては以前姉も矯正治療をうけていてたいへんそうということしか頭にありませんでした。
でも、実際にやってみると優しく教えてくださったり、ていねいな治療により、私の想像以上にとてもよくなりました。
歯をみがくポイントなども分かるまで何度もていねいにおしえてくださったりし、とても助かりました。
歯ならびがよくなったおかげで歯を出して笑ったり、写真をとったりすることができそうです。
私の歯ならびをよくし、自信をつけてくださり、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのコメントです。
M.S.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
歯並びが気になっていても矯正を始めるきっかけがなかなかないと思いますが、M.S様は
親御さんの勧めで矯正を始めましたが、親御さんのサポートも必要な年齢であったので、とても良いきっかけだったと思います。
矯正治療のイメージは大変だと思いますが、それぞれサポートしてくれる人がいれば、がんばれます。
歯磨きも大変ですが、磨き方もわかれが問題ありません。
矯正治療の大変の先にはたくさんのいいことがありますね。
M.S様も歯並びがきれいになると自信もつき、写真を撮るときも素敵な笑顔で楽しく過ごすことができると言ってくださり、私達はそのお手伝いができたことが、とても喜ばしいです。
これからは保定治療にはいりました。
後戻りにならないよう保定装置を使用し、いつまでも素敵な歯並びを保ち虫歯にならないよう張ってください。
私達もそのお手伝いができれば幸いです。
長い間、矯正治療お疲れ様でした。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2015/03/19
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたI.T.様(女性、動的治療終了時30代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
I.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.8.26.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、I.T.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
子供の頃から歯並びが良くなく、ずっと気になっていました。
若い頃は「八重歯がチャームポイント」と周りの人に言われたりして、少し気にならなくなっていたものの、三十歳になる辺りから、自分の中でとてもコンプレックスになっていました。
虫歯の治療で、以前から通院していたこちらの歯科で、矯正治療がされていたので、相談させていただきました。
主人が転勤の仕事であることで、長期間、横浜に在住していたいられるか不安でしたが、期間は2年もかかわらず、あっという間に終わってしまったような印象です。
妊娠中に抜歯、出産後に矯正装置を開始しました。
治療の日は子供を主人に預けていたので、必ず土曜日に通院となりました。
子供が発熱したり、他の用事で土曜日に来られず、治療の間がかなり空いてしまったこともありましたが、先生をはじめ、スタッフのみなさんの的確な施術で、予想以上に短期間で、終えることができたと思っています。
今から保定が始まりますが、気を抜かずに治療していこうと思います。
きれいな歯並びになったのを鏡で見て本当に嬉しかったです。
青柳先生、スタッフのみなさん、本当にありがとうございます。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。
I.T.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記載、誠にありがとうございました。
矯正治療お疲れ様でした。
以前からずっと歯並びを気にされていたとのことで、通院していた当院で矯正治療を行い、とてもきれいな歯並びになられてとても嬉しく思っています。
妊娠中の抜歯やお子様を預けての通院など、色々大変なことが多くて無事に動的治療を終了出来てほっとしているのではないでしょうか。
I.T.様は、治療や歯磨きもとても協力的でしたのでとてもスムーズに治療が進むことが出来た印象があります。
またご主人の転勤の可能性がありましたので、私達も不安に思っていましたが、I.T.様が頑張って下さったおかげで、予想以上に早く治療を終えることが出来て本当に嬉しいです。
これからは保定治療になりますので、しっかりリテーナーを使ってキレイな歯並びを維持するように頑張って下さい。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2015/03/05
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたS.M.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフB(受付)のメッセージです
S.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.11.1.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、S.M.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
最初、歯ならびをきれいにしたくて矯正治療を始めようと思いました。
初めの方は、いたくて食べるときはとてもふべんだったけれど、自分が想像していた以上に歯ならびがきれいになっていたので本当にやってよかったんだと思いました。
もし、友達が歯ならびなどを直したいといっていたら矯正やった方がいいと声をかけたいと思う。
———————————————————————————
以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。
S.M.様 動的治療終了 おめでとうございます。
そして”矯正治療を終えて”の感想のご記入 ありがとうございした。
S.M.様は、小学生の頃から定期的に通院されていましたが、中学生になり矯正治療をはじめられ、中学校卒業とほぼ同時期に動的治療を終えることができました。
はじめの頃は、保護者の方と一緒に通院されていましたが、一人で通院するようになり、その頃から自分で予約を取り、治療にも積極的になっていった気がします。
忙しい中での通院や痛みなどもあり、大変なこともあったと思いますが、頑張って綺麗な歯並びになり「やって良かった。」と思うことができて本当に良かったですね。
これからは、おいしいものを、思い切り食べてくださいね。
そして、きれいになった口元と笑顔で、春からの新生活が、よりすばらしいものになりますよう願っています。
まだ保定治療が続きますので、後戻りしないようがんばってくださいね。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。