10代女性

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

H26.6.2 R.N. 様 (女性) 10代

以前から少しだけ前歯が出ていたのが気になっていました。先に妹がこの病院で矯正をしていたので、成人式の前までに歯並びをきれいにすると覚悟を決め、診察に来ました。
診察後、私はあごが小さい割に、歯が大きいといわれ、抜歯が必要になりました。抜歯するときは、正直怖いし、健康な歯を抜いてしまうのはもったいないと思っていたのですが、治療が終わって、前歯が正常な位置にあって。きれいな歯並びを見たら、そんなことどうでも良くなりました。また、2年間治療すると聞いたときは、長いと感じましたが、あっという間で、しかもきれいな歯ならびを手に入れることができたので、矯正してよかったと思います!!
ありがとうございました。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H26.5.31 Y.N. 様 (女性) 10代

矯正を開始する前は歯ならびが悪く気になる部分も多かったので、矯正をし、綺麗な歯ならびを手に入れることができて本当に嬉しいです。これまで少し大変だと感じる部分もありましたが、頑張ってきて良かったです。矯正を始めさせてくれた両親や青柳先生、歯科衛生士の皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。
これからもきちんと手入れをしていき、健康な歯ならびを維持していきたいと思います。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H26.5.2 R.K. 様 (女性) 10代

母からすすめられ、小学生から通って治療をつづけてきました。初めは徐々に歯並びが少しずつ変化していくのに喜びがありましたが、なかなか変化しないこともあり、大変なときもありました。長く矯正治療をしましたが、大人になってからするのではなく子どものうちからしたことによって少しは早く終えたのかなとも思っています。

がたがたになってしまっていたのに、ここまできれいになったのは驚きました。本当にありがとうございました。歯にコンプレックスをもたずにこれからは過ごしていけると思うとすごく嬉しいです。長い期間通っていたため、本当に自分の歯は良くなるかと思っていた時もありましたが、それでも続けることができて良かったと今は思います。
装置を外す所まできて、これからは以前よりも歯並びに自信をもつことができました。ありがとうございました。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

R.N.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフF(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見、美しい歯並びは一生の財産になると思い、女性10代のお母様》

お子さまの矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回のブログは、当院スタッフのメッセージです。

以前に、このブログに掲載させて頂いたR.N.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想に対するスタッフF(歯科衛生士)のコメントです。
R.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H25.12.7でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、 R.N.様のお母様の感想をあらためて、掲載させていただきます。

患者様の声


美しい歯並びは一生の財産になると思い、治療開始を決断いたしました。

一ヶ月に一度、小学5年生から高校3年生までお世話になりました。

青柳先生をはじめ皆様にはいつも親切でやさしく接して頂き、感謝しております。

今後もあとしばらくお世話になりますが、宜しくお願い致します。

歯並びで悩んでいる方がいらっしゃったら、こちらをお勧めさせて頂きたいと思います

——————————————————————————–

以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのメッセージです。

R.N様のお母様、お子様の矯正歯科治療おめでとうございす。
そして、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記載ありがとうございました。

姉妹での矯正でしたので、親御様の心配や協力は2倍だったと思います。
毎月の通院は二人仲良く来院され、付き添いでいらっしゃる親御様も大変だったと思いますが、お子様の矯正歯科治療は親御様のご協力あっての矯正歯科治療だったと思います。

お子様の矯正をはじめるきっかけは親御様がほとんでありますし、女の子ですので見た目がとても気にされる親御様が多いです。

綺麗な歯並びは自信にもつながり、本当に「一生の財産」です。R.M様が喜んでくれるのが一番大事ですが、親御様にもそう思ってもらえることも大事ですので、私達もとてもうれしく思います。

これからはしばらくは保定治療の期間になります。取り外しの装置になりますので、歯磨きもしやすいですし、食事も楽しめると思います。
ですが、まだ装置をはずしたばかりですので、油断しないようもう少しご家族もサポートをよろしくお願いします。
私達も精一杯サポートしていきたいと思います。

スタッフのイメージ画像

最後に”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載、本当にありがとうございました。

スタッフF(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

R.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました!スタッフE(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見、この歯並びは私の一生の財産であると思っています、女性10代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いた R.N.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
R.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H25.12.7.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、R.N.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。

患者様の声


私自身、歯並びが悪いことが気になり、親に始めさせてもらった矯正歯科治療でしたが、今写真を見比べてみて、とてもきれいな歯並びになったことを改めて実感し、感動しました。

長い間、一ヶ月に一度のペースで診療して頂き、本当にありがとうございました。
この歯並びは私の一生の財産であると思っています。

毎回の丁寧な診療に安心して治療を受ける事ができました。

今後もまたお世話になりますが、宜しくお願い致します。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。

R.N.様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。

長い間、矯正歯科治療お疲れ様でした。
いつも笑顔で通院されていたのを記憶しています。
双子の姉妹ですが、R.N.様が一足先に動的治療を無事に終了することが出来ました。
元々先天性欠損もあり、さらには未萌出歯もあり治療は難しいようでしたが、R.N.様がとても協力的だったので、こちらとしても助かりました。
歯磨きも頑張っていましたね。
その結果とてもキレイな歯並びになり、私たちもとても嬉しく思っています。
これからも患者様が安心して治療を受けていただけるように、努力していきたいと思います。

まだ保定治療が残っていますので、しっかりリテーナーは使ってくださいね。
また笑顔のR.N.様にお会いできるのを楽しみにしています。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。

スタッフE(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。