2015/04/21
矯正治療を終えてみて、やっと終わったー!って感じです。小さい頃からはじめたので矯正治療をはじめた頃は覚えていませんが、小さい頃の歯と見比べてみて、すごく歯並びがきれいになっていたのでうれしかったです。次は保定治療?を終わらせられるように頑張ります!!
2015/04/04
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたM.S.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフF(歯科衛生士)のメッセージです。
M.S.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.9.1.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、M.S.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
歯ならびが悪いのが少し嫌だった私は親のすすめをうけたのもあり、矯正治療をうけることにしました。
イメージとしては以前姉も矯正治療をうけていてたいへんそうということしか頭にありませんでした。
でも、実際にやってみると優しく教えてくださったり、ていねいな治療により、私の想像以上にとてもよくなりました。
歯をみがくポイントなども分かるまで何度もていねいにおしえてくださったりし、とても助かりました。
歯ならびがよくなったおかげで歯を出して笑ったり、写真をとったりすることができそうです。
私の歯ならびをよくし、自信をつけてくださり、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのコメントです。
M.S.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
歯並びが気になっていても矯正を始めるきっかけがなかなかないと思いますが、M.S様は
親御さんの勧めで矯正を始めましたが、親御さんのサポートも必要な年齢であったので、とても良いきっかけだったと思います。
矯正治療のイメージは大変だと思いますが、それぞれサポートしてくれる人がいれば、がんばれます。
歯磨きも大変ですが、磨き方もわかれが問題ありません。
矯正治療の大変の先にはたくさんのいいことがありますね。
M.S様も歯並びがきれいになると自信もつき、写真を撮るときも素敵な笑顔で楽しく過ごすことができると言ってくださり、私達はそのお手伝いができたことが、とても喜ばしいです。
これからは保定治療にはいりました。
後戻りにならないよう保定装置を使用し、いつまでも素敵な歯並びを保ち虫歯にならないよう張ってください。
私達もそのお手伝いができれば幸いです。
長い間、矯正治療お疲れ様でした。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2015/04/01
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたM.S.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想です。
M.S.様が矯正の動的治療を終えたのは、H26.9.1.でした。
——————————————————————————
永久歯が生えそろってきた時に娘の歯ならびが気になりはじめました。
姉も小学生から大学病院で矯正治療を受けていたのですが、費用や日程の調整など大変だったのでなかなか決断が出来ませんでしたが、ホームページでこちらの医院を知り、費用の面や治療方法・方針などを知ることができ相談してみようと思い来院させて頂きました。
その際も丁寧にお話し頂き安心しておまかせしようと思いました。
通院の際も学校の都合などに合わせて予約する事も出来ましたし、費用も負担なく支払い出来きとても助かりました。
娘も成長期での通院にもかかわらず親身に治療していただいたおかげで反抗することなく力を合わせて治療することが出来きありがたく思います。
とても感謝しております。ありがとうございました。
——————————————————————————
M.S.様のお母様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
この場を借り、厚く御礼申し上げます。
“力を合わせて治療することが出来きありがたく思います。”
とのメッセージを頂きましたが、お子様の矯正治療には本当にご家族のご協力が重要で、お母様のご努力に感謝しております。
また、M.S.様のブログでも述べさせて頂きましたが、M.S.様の矯正治療期間を通して一回もキャンセルがありません。
私達も、M.S.様の矯正治療に真剣に取り組んでいましたが、治療をスムースに進行させることにおいて、M.S.様ご本人およびM.S.様のご家族のご協力に対しても深く感謝しています。
ありがとうございました。
今回、装置をはずす際には、ご一緒にご来院いただき、そして、喜んでいただけて、大変嬉しく思います。
矯正歯科治療では、永久歯を抜くことにはなりましたが、M.S.様がまじめに通院し、ご家族が協力してくださったおかげで、最終的には、歯列はすごく綺麗に、口元はすっきりし、また、しっかりとした咬み合わせで終える事ができました。とても良かったと思います。
今後、保定治療が続いていきますが、引き続きご家族の方もM.S.様をサポートしてくださいね!
当院でも、私を含めスタッフ一同、M.S.様のお口の健康のサポートしてしっかりしていきたいと考えています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2015/03/08
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたM.S.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
M.S.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.9.1.でした。
歯ならびが悪いのが少し嫌だった私は親のすすめをうけたのもあり、矯正治療をうけることにしました。
イメージとしては以前姉も矯正治療をうけていてたいへんそうということしか頭にありませんでした。
でも、実際にやってみると優しく教えてくださったり、ていねいな治療により、私の想像以上にとてもよくなりました。
歯をみがくポイントなども分かるまで何度もていねいにおしえてくださったりし、とても助かりました。
歯ならびがよくなったおかげで歯を出して笑ったり、写真をとったりすることができそうです。
私の歯ならびをよくし、自信をつけてくださり、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
———————————————————————————
M.S.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
深く感謝しています。
お褒めの言葉をたくさん頂き、本当にありがとうございます。
スタッフ共々、すごく大きな励みになります。
また、M.S.様は、矯正治療期間を通して一回もキャンセルがありませんでしたが、治療をスムースに進行させるには、この事がとても重要で、M.S.様のご協力にも感謝しています。
ありがとうございました。
“私の歯ならびをよくし、自信をつけてくださり、本当にありがとうございました”
とのメッセージを頂きましたが、こういったメッセージを頂きますと私を含めスタッフ全員がM.S.様の矯正治療に携わることができて本当によかったなと幸せな気持ちになれます。
また、今後も術者として一生懸命頑張ります。
M.S.様は、八重歯を含むシビアな叢生状態、前歯部の交又咬合、出っ歯傾向等を呈していたため、永久歯を抜歯することになりましたが、最終的には、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになりとても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にM.S.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2015/03/05
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたS.M.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフB(受付)のメッセージです
S.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.11.1.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、S.M.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
最初、歯ならびをきれいにしたくて矯正治療を始めようと思いました。
初めの方は、いたくて食べるときはとてもふべんだったけれど、自分が想像していた以上に歯ならびがきれいになっていたので本当にやってよかったんだと思いました。
もし、友達が歯ならびなどを直したいといっていたら矯正やった方がいいと声をかけたいと思う。
———————————————————————————
以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。
S.M.様 動的治療終了 おめでとうございます。
そして”矯正治療を終えて”の感想のご記入 ありがとうございした。
S.M.様は、小学生の頃から定期的に通院されていましたが、中学生になり矯正治療をはじめられ、中学校卒業とほぼ同時期に動的治療を終えることができました。
はじめの頃は、保護者の方と一緒に通院されていましたが、一人で通院するようになり、その頃から自分で予約を取り、治療にも積極的になっていった気がします。
忙しい中での通院や痛みなどもあり、大変なこともあったと思いますが、頑張って綺麗な歯並びになり「やって良かった。」と思うことができて本当に良かったですね。
これからは、おいしいものを、思い切り食べてくださいね。
そして、きれいになった口元と笑顔で、春からの新生活が、よりすばらしいものになりますよう願っています。
まだ保定治療が続きますので、後戻りしないようがんばってくださいね。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。