2017/05/04
10代女性, その他(患者様の親御様など), 症例写真あり, 院長メッセージ
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたS.B.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想です。
最初に、S.B.様のお母様の感想を掲載させていただきます。
S.B.様が矯正の動的治療を終えたのは、H29.2.22.でした。
(S.B.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
——————————————————————————
矯正装置が外され、娘のきれいになった歯並びを見た瞬間は感激で涙が出そうな程、嬉しかったです。
私は歯並びも質もとても悪く、それが子供の頃からのコンプレックスでしたので、子供が生まれて歯が1本ずつ生えてくる度に「きれいな歯並びであります様にと祈る気持ちでした。
残念なことにきれいとは程遠い娘の歯並びと虫歯になりやすかったこともあり、治療を決めました。
痛みをともなう時もあった様ですが、それにより食べられないということはなく歯磨き以外はいつも通りの生活をしてこられたので、辛かった記憶はないと思います。
治療費は高額ではありましたが、きれいな歯並びには変え難いと思います。
健康でいるには噛み合わせも大事ですし、何より笑顔になった時の歯並びの良さは印象も変わってくると思います。
娘の治療をフーガ2矯正&ブライト歯科様にお願いして本当に良かったと思っております。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
——————————————————————————
S.B.様のお母様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉を頂き、スタッフ一同、本当に嬉しく思います。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
S.B.様の感想文に対してのブログでも述べたのですが、S.B.様の歯列には、上下顎共にかなりの叢生が認められました。
上顎の前歯は唇側に非常に傾いており、出っ歯傾向認められました。
当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、当然、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理して非抜歯治療を行ってしまうと、出っ歯傾向になり、術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口を閉じ辛くなることによる口呼吸を誘発し、歯肉が乾燥しやすくなるため、将来的には歯周病になりやすく、全身的にも乾燥肌になりやすいなど、良いことがほとんどありません。
このため、永久歯である小臼歯を上下左右一本ずつ、計4本抜歯する事になりました。
しかしながら、最終的には、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。
また、この様に、今回も矯正治療を成功に導けたのは、ご本人とご家族の協力のよるところも大きいと思っています。
特に、治療期間を通してキャンセルがなかった事はとても良かったです。
あらためて、S.B.様およびS.B.様のご家族のご協力に深く感謝しております。
誠にありがとうございました。
“娘の治療をフーガ2矯正&ブライト歯科様にお願いして本当に良かったと思っております。”
とのコメントを頂きましたが、本当に嬉しく思います。
矯正歯科治療は、それなりに大変な事が少なくなく、また、期間も長くかかりますので、技術のしっかりした矯正歯科医が日常的にいるのがベストだと思います。
当院を選んで頂き、誠にありがとうございました。
今後、保定治療が続いていきますが、引き続きご家族の方もS.B.様をサポートしてくださいね!
当院でも、私を含めスタッフ一同、S.B.様のお口の健康のサポートをしっかりと行っていきたいと考えています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2017/04/20
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたS.B.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
最初に、繰り返しになってしまいますが、S.B.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
S.B.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.2.22.でした。
(S.B.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
思っていたよりも短い期間で装置がはずれてびっくりしました。
治療を始めた頃と比べると歯並びが全然ちがうし、きれいに並んでいるので矯正治療を始めて本当に良かったなと思います。
装置をつけている間はご飯が少し食べずらかったり、歯みがきがしずらかったりしたけれど、今は装置が外れて食べるのも歯みがきもすごく楽になったので、これからも虫歯ができないようにしっかり歯みがきするようにしたいです。
これからもよろしくお願いします。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。
S.B様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
矯正治療お疲れ様でした。
S.B様は真面目で協力的で、とても治療がしやすかった印象があります。
その為比較的早くに動的治療を終えることが出来たように思います。
本当にとてもキレイな歯並びになりスタッフ一同大変嬉しく思っております。
矯正治療は、ガムなどの食べ物も制限されますし痛みや装置の煩わしさもありますので決して楽ではないと思います。
ブラケット装置など歯磨きがとても大変だったと思いますが、苦労した分、装置を外すことが出来た時は喜びも大きいですね。
これからは保定治療となりますが、きれいな歯並びを維持する為にもリテーナーはしっかり使用してください。
歯磨きもしやすくなりましたので引き続き頑張って磨いて下さいね。
定期検診でお会いするのを楽しみにしています。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2017/04/11
矯正装置をつけ初めたばかりのときは、毎日とても大変でしたが、今日、矯正装置をはずして、昔の自分の歯とくらべてみて、とてもキレイになっていて、頑張ってよかったなと思いました。ここで気をぬかずにこの歯をキープできるように頑張りたいです。
2017/04/10
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたY.T.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対してのスタッフB(受付)のメッセージです。
最初に、繰り返しになってしまいますが、Y.T.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
Y.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H28.12.16.でした。
(Y.T.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
私が矯正治療を始めたきっかけは部活です。
中学の時から演劇部に所属していたのですが、歯ならびやかみ合わせが悪く「滑舌」という面でとても悩んでいました。
治療を始めてから、ずいぶんと滑舌は改善され、ダメ出しにも「聞き取りづらい」などの項目がみるみる減っていきました。
部活の集大成である大会でも良い結果をおさめることができましたし、治療を始めて本当に良いことばかりでした。
もう部活自体は引退してしまったのですが、日常生活でも滑舌が良いのはもちろん、歯ならびが良いことも、良い影響をもたらしていて、こんなに色々なことが変わるのか、と最早驚いているくらいです。笑
最後になりましたが、青柳先生ならびにスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
まだ治療は終了していませんが、これからも引き続き頑張っていこうと思います!
————————————————————————————————
以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。
Y.T.様、矯正治療終了おめでとうございます。
そして、”矯正治療を終えて”の感想のご記載、ありがとうございました。
Y.T.様は、中学3年生から治療を開始され、忙しいなか、治療期間中ほとんど予定変更することなく来院してくださり、とても順調に治療が進められていたと思います。
感想文にあるように、演劇部の部活動のため滑舌を良くしたいという、ご本人の明確な目標があり、大変な治療も前向きに取り組むことができたのですね。
来院された際、あまりお話しする機会はなかったのですが、感想文に治療を始めて良かったという事をいろいろ書いていただき、そんなY.T.様の気持ちがこちらにも伝わってきて、とても嬉しい気持ちになりました。
部活は、もう引退されたそうですが、これから先もまた新たに目標を見つけて、一生懸命取り組んでいかれるのだろうと思います。
これからは、保定治療になりますので、後戻りしないよう引き続き頑張って下さいね。
また、定期診査での来院をお待ちしております。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠ににありがとうございました。
2017/04/03
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたS.B.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
S.B.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.2.22.でした。
(S.B.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
思っていたよりも短い期間で装置がはずれてびっくりしました。
治療を始めた頃と比べると歯並びが全然ちがうし、きれいに並んでいるので矯正治療を始めて本当に良かったなと思います。
装置をつけている間はご飯が少し食べずらかったり、歯みがきがしずらかったりしたけれど、今は装置が外れて食べるのも歯みがきもすごく楽になったので、これからも虫歯ができないようにしっかり歯みがきするようにしたいです。
これからもよろしくお願いします。
———————————————————————————
S.B.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
S.B.様の歯列には、上下顎共にかなりの叢生が認められました。
また、上顎の前歯は唇側に非常に傾いており、出っ歯傾向認められました。
このため、永久歯である小臼歯を上下左右一本ずつ、計4本抜歯する事になりました。
当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、当然、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理して非抜歯治療を行ってしまうと、出っ歯傾向になり、術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口を閉じ辛くなることによる口呼吸を誘発し、歯肉が乾燥しやすくなるため、将来的には歯周病になりやすく、全身的にも乾燥肌になりやすいなど、良いことがほとんどありません。
“治療を始めた頃と比べると歯並びが全然ちがうし、きれいに並んでいるので矯正治療を始めて本当に良かったなと思います。”
との喜びのコメントを頂きました。
S.B.様は、普段おとなしい方でしたので、治療結果をどう思っているのかを少々心配していたのですが、感想文を見せて頂いて、とても喜んでくれているのを確認でき、術者として、とても嬉しくなりました。
また、矯正治療を成功に導けたのも、治療期間を通してキャンセルがなかった事がとても大きかったと思います。
ありがとうございました。
永久歯を抜歯する事にはなりましたが、最終的には、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にS.B.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。