2018/08/04
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたI.R.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
I.R.様の矯正の動的治療を終えたのは、H30.1.30.でした。
(I.R.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
最初の方は、何のために矯正をしているのかわからなかったし、痛いと思うことはたくさんあったけれど、今と昔の歯並びを比べてみると、すごく変わっていて、今のほうがいいなと思いました。
友達や家族からも歯並びがきれいになったねと言われて、すごくうれしかったです。
5年前は、食べ物をうまくかめず、のどをつまらせそうになったけれど、今はそんなことは全くなくて、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
まだ、治療は終わりませんが、この歯並びをずっと変わらず保っておくために、頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
————————————————————————————————————
I.R.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
I.R.様は、当初、上下の前歯が全く咬むことできない開咬状態でした。
“5年前は、食べ物をうまくかめず、のどをつまらせそうになったけれど、今はそんなことは全くなくて、本当に感謝しています。”
とのコメントを頂きましたが、開咬は、前歯で物を噛み切る事ができないため、麺類を食べる事にとても苦労されます。
今回は、骨格的な課題も含め、予防矯正から矯正治療を行う方が永久歯を抜かずに済む可能性が高くなり結果もより良くなる可能性が高い症例でした。
予防矯正では、下を含めた口腔周囲の筋機能療法、ヘッドギヤー装置やプレート装置や上顎の部分的なブラケット装置による治療を行っていきました。
そして、最終矯正では上下のマルチブラケット装置による仕上げの治療を行いました。
I.R.様は、ほとんどキャンセルがなく、お母様と共に頑張って通院して頂けたおかげで、また、予防矯正から始めたこともあり、マルチブラケット装置による治療期間を短くすることができました。
「すごくうれしかったです。本当に感謝しています。ありがとうございます。」などの喜びのコメントを頂きました。
ありがとうございます。
術者冥利に尽きるところです。
“最初の方は、何のために矯正をしているのかわからなかったし、痛いと思うことはたくさんあったけれど、”
とのコメントも頂きましたが、最終的には、永久歯を抜歯する事なく矯正治療を終える事ができ、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。
今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくれることと思いますが、後戻りしない様に安心せず、頑張って保定治療をしっかり行ってくださいね!
同時に、I.R様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2018/07/28
10代女性, その他(患者様の親御様など), 症例写真あり, スタッフメッセージ
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたY.W.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想に対しての スタッフB(受付)のメッセージです。
最初に、繰り返しになってしまいますが、Y.W.様のお母様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
Y.W.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.6.29.でした。
(Y.W.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
先生をはじめ、スタッフの方々の温かい見守り、忍耐強い対応に感謝の気持ちでいっぱいです。
初めてこちらを訪れた時は、娘の歯並びのあまりの悪さに不安ばかりでしたが、今、このきれいな歯を見ていると、通院させてよかったなと思っております。
知らないうちに、色々な装置をつけられ、泣いたりグチを言ったりしていた時もあり、かわいそうかな・・・・と思いつつも、親子でがんばって乗り越えてきました。
今、笑っている娘をみて、よかったという言葉しか出てきません。
がんばったね、おめでとう。
皆様のお力のおかげです。
ありがとうございました。
————————————————————————————————————-
以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。
Y.W.様、Y.W.様のお母様、矯正治療終了、おめでとうございます。
そして、Y.W..様のお母様、”矯正治療を終えて”の感想のご記載、ありがとうございました。
Y.W.様は、予防矯正からの治療でしたので長い間お疲れ様でした。
予防矯正の始まりは、まだ小さい頃ですから、ご本人は、矯正治療については、よくわからないまま治療をはじめることが少なくないと思います。
その状況で、自身で着脱可能な装置を着け続けることや、定期的に通院することを理解してもらうのは、親御様も大変だったと思います。
成長とともに、反発されることもあったようですが、小さな妹さんを連れて、お母様もいつも一緒に通院してくださっていて、「親子がんばって乗り越えてきました。」と書いて下さっていますが、本当にご家族でご協力ありがとうございました。
中学生になり、通院のスケジュール調整も難しい事もあったと思いますが、無事、動的治療を終えることができ、お母様もほっとされているのではないでしょうか。
これからは、保定治療になりますので、引き続き、保定装置と歯磨きも頑張ってもらえるようお声がけをお願いします。
通院の間隔は、長くなりますが、忘れずに定期診査にいらして下さいね。
お会いするのを楽しみにしています。
最後に、”お子様の矯正歯科治療を終えて”のご記載、本当にありがとうございました。
2018/07/25
10代女性, その他(患者様の親御様など), 症例写真あり, スタッフメッセージ
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたY.W.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想です。
最初に、Y.W.様のお母様の感想を掲載させていただきます。
Y.W.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.6.29.でした。
(Y.W.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
先生をはじめ、スタッフの方々の温かい見守り、忍耐強い対応に感謝の気持ちでいっぱいです。
初めてこちらを訪れた時は、娘の歯並びのあまりの悪さに不安ばかりでしたが、今、このきれいな歯を見ていると、通院させてよかったなと思っております。
知らないうちに、色々な装置をつけられ、泣いたりグチを言ったりしていた時もあり、かわいそうかな・・・・と思いつつも、親子でがんばって乗り越えてきました。
今、笑っている娘をみて、よかったという言葉しか出てきません。
がんばったね、おめでとう。
皆様のお力のおかげです。
ありがとうございました。
——————————————————————————
Y.W.様のお母様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
Y.W.様の感想文に対してのブログでも述べた事と重複してしまう事が多いのですが、Y.W.様には、軽度な骨格的上顎前突と上顎前歯の歯軸傾斜が激しい出っ歯傾向と、これに伴う軽度の開咬症状および上下顎の乱杭歯が認められ、結構な難易度の高い治療になる事が考えられました。
ただ、予防矯正からの開始になった事から、最終矯正まで時間がとれ、ゆっくりと確実に骨格的な成長を促す事ができました。
色々と本当に大変だったとは思いますが、予防矯正から治療を開始した事により、永久歯を抜かずに、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになりとても良かったと思っています。
“親子でがんばって乗り越えてきました。”
とのコメントを頂きましたが、予防矯正からの長期の治療に対して、本当に頑張って下さいました。
また、治療期間を通してキャンセルが、ほとんどありませんでした。
これらのY.W.様および親御様の努力が、今回の矯正治療も成功に導けたのだと思っています。
ありがとうございました。
“皆様のお力のおかげです。”
とのコメントを頂きましたが、本当に嬉しく思います。
矯正歯科治療は、それなりに大変な事が少なくなく、また、期間も長くかかりますので、技術のしっかりした矯正歯科医が日常的にいるのがベストだと思います。
当院を選んで頂き、誠にありがとうございました。
今後、保定治療が続いていきますが、引き続きご家族の方もY.W.様をサポートしてくださいね!
当院でも、私を含めスタッフ一同、Y.W.様のお口の健康のサポートをしっかりと行っていきたいと考えています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2018/07/09
術前に比べて、歯ならびがとても良くなっていて嬉しいです。
高校生の間で装置がはずれると思っていなかったので、
ここの治療院を選んで良かったです。
ありがとうございました。
2018/06/09
私は矯正する前に比べて歯並びがすごいきれになったと思います。
毎日の変化とかきづかないけど、矯正前の写真を見るのと全然ちがうなと思いました。
まだ他の器具はのこっているので、しっかりやっていきたいと思います。
矯正して歯並びがよくなったのでよかったなと思いました。