2012/04/17
10代男性, その他(患者様の親御様など), 院長メッセージ
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたH.A.様(男性、動的治療終了時10代)のお母様の感想です。
ちなみに、当院 ”矯正ブログ” において、
矯正歯科治療を終了した患者様の親御様からの感想は、初掲載であります。
H.A様の矯正の動的治療を終えたのは、H23.12.20でした。
——————————————————————————–
乳児の頃より乳歯が2本少なく、大きくなったら矯正が必要とずっと言われてきました。
永久歯は普通に生えてきたので案の定矯正をすることに・・・
歯が1本後ろに生えてしまい、笑うと目立ち、年頃になった時や就職の時に嫌な思いをしなくて済むようにと思い決心しました。
金額は高かったですが、予定していた期間よりも早く終えることができてよかったです。
何件か歯科を周りましたが、子供がここがいいと選びました。
皆さん親切だし、テレビを見れたものも良かったのだと思います。
——————————————————————————–
H.A.様のお母様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
深く感謝しているところです。
今回のブログは、小学校時代から矯正歯科治療を開始した男の子のお母様の声です。
このブログに親御様の感想を掲載するのは、初めてです。
“歯が1本後ろに生えてしまい、笑うと目立ち、年頃になった時や就職の時に嫌な思いをしなくて済むようにと思い決心しました。”とのコメントを頂きましたが、このことこそが、親心というものでしょう!
多くの、子供のうちから矯正を始めている患者様は、自分からというより、親からの勧めといった理由が多いものです。
親御様が矯正歯科治療の必要性を認識していただけなければ、矯正歯科治療の進行に不都合が生じる可能性があるのも事実です。
H.A.様本人からも
“小さい事のつみかさねでここまでこれたから矯正以外の他の事にも取り組んで小さな事をつみかさねていろいろな事を頑張っていきたい。”
との感想を頂きました。
私も嬉しかったですけれど、親御様にとっては、この上なく嬉しいコメントですね!
以前のブログでも何回か
“早く矯正を始めるメリットとしては、永久歯を抜かずに矯正歯科治療を行える可能性が高くなること、成長を利用し上下左右の顎のバランスをより良く整えられる可能性が高くなり、顎を切って行う矯正歯科治療(外科矯正)を防ぐことができること、予防矯正だけで矯正歯科治療を完了できる可能性があること、等が挙げられ、逆にデメリットとしては、多くの場合、トータルの治療期間が長くなる傾向にあることが挙げられます。”
と書かせて頂きましたが、
“トータルの治療期間が長くなる傾向にある”というデメリットの部分を”プラス”に転じてもらえる事が今回できた訳です。
これは、私にとって、非常に大きな喜びであったわけでありますが、親御様にとっては、私の数倍嬉しい出来事になっているかも知れませんね!!
今後は、保定治療が残っているのですが、お母様もかげながら息子様を援助してくださいね!
当院でも、私も含めスタッフ一同、H.A.様のお口の健康をしかっりサポートして行きたいと考えています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2012/04/02
今回も、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたK.M.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
K.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.1.26でした。
私は大人の歯にはえかわってから(はえかわるときに)歯並びが悪く特に上の前歯が半分ほど重なってしまったりしてしまい、とても歯みがきがしづらく、見た目も悪かったので、母にすすめられて矯正歯科治療を始めました。
装置をつけ、ワイヤーを通すと初めは歯が動いていくので痛みがありましたが、短期間ですぐに歯が動いていくのが分かったので驚きました。
装置を付けていると歯みがきも前より時間がかかって大変でしたが、歯みがきにはすぐに慣れました。
一番大変だったとこは、食事をするときに食べ物が装置の間につまったりひっかかったりしたことでしたが、慣れてくれば舌をつかってとるなどできるようになったので大丈夫でした。
今日、装置がはずれて今までずっとあったものがなくなったので逆にいわかんがありましたが、やっととれたのでうれしかったです。
治療前の写真を見ても、歯が動いたのが一目で分かります。とてもきれいになりました。矯正歯科治療をしてよかったです。
これで終わりではないので、これからもがんばります。
——————————————————————————–
まずは、K.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、こちらこそ誠にありがとうございました。素敵なコメントを頂き、大変感謝しています。
K.M.様の治療は順調に進み、予定よりも早く装置を外せるかなと思っていたのですが、12歳臼歯と言われる親知らず一つ手前、6歳臼歯の一つ奥に位置する大臼歯が、なかなか萌出して来なく、萌出したと思ったら、そっぽを向いて、これを立て直すのに一苦労したことが思い出されます。
この一番奥の大臼歯は、案外くせもので、きちっと咬ませておかないと、顎が痛くなったり、頬を咬んでしまったりと色々とトラブルを起こすことが多いのです。
この奥の大臼歯は見た目には、まったくわからない所なので、K.M.様にとっては、なんだかピンとこなかったと思います。それだけでなく、生えている歯の中では、一番奥なので、こちらも大変でしたが、同時にK.M.様も色々と大変だったと思います。
そんな中、へこたれず最後まで頑張れた事に対して、私はすごく偉いなと思っています。
“治療前の写真を見ても、歯が動いたのが一目で分かります。とてもきれいになりました。矯正歯科治療をしてよかったです。”とのコメントを頂きました。こちらこそ、ありがとうございます。
私としても、装置を外す時は、すごく綺麗に、また、しっかりとした咬み合わせで終了できてとても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに通院してくださいね!
同時にK.M.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2012/03/20
今回も、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたN.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
N.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.1.26でした。
今日まで治療をして頂きありがとうございました。
長い間していた気がしますが、とくに辛い印象は残りませんでした。
少しずつ動かしてもらい、毎回気にかけてくださったからだと思います。
あいだに受験もあったのでウトウトしてしまったこともたくさんあって迷惑をかけてしまいすみません。
みなさまのおかげでキレイになってうれしいです。残りの期間もよろしくお願いします!!
——————————————————————————–
まずは、N.K.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、こちらこそ誠にありがとうございました。貴重なコメントを頂き、とても幸せでです。
受験勉強、お疲れ様でした。成人矯正以外の矯正患者様においては、矯正歯科治療中に中学、高校、大学のいずれかの受験を迎える方が、大勢います。(中学&高校、あるいは、高校&大学のように、2つの受験を乗り越える方も、非常に珍しいという事ではありません。)
N.K.様も、矯正歯科治療中に受験があったので、なにかと大変だったと存じます。
ちなみに、私は、受験された患者様に、
“受験どうでした。?”
と尋ねるのが苦手です。(良い結果とは、限りませんものね!)
ですから、結果がどうだったかを未だに知らないのですが、この文章からすると、良い結果だったように推察されました。(間違っていたら、ごめんなさい。)
いずれにしても、今、受験も矯正歯科治療も乗り越えて、ほっとしていると思います。偉いですよね!!
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに通院してくださいね!
同時にN.K.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2012/03/08
今回も、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたT.R.様(女性、動的治療終了時20代)の感想です。
T.R.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.1.24でした。
私自身、この日がくるのをとても楽しみにしていました。
うれしいのはもちろん、少しドキドキしました。
いつも思っていたことは、もっともっと痛くて大変で、通うのが嫌になるものだと思い26歳まで、日がたっていました。
しかし、みなさんちゃんとケアをしてくれて(いつも声かけをしていただいたり、気にしてくれていて)、痛みも乗り越えることができました。
先生へのファーストインプレッションは優しそうでした。今でも安心してお願いできます。
歯並びにコンプレックスがあったので、矯正歯科を探していたところ、インターネットで評価の高いこのフーガを見つけました。
しかも会社と同じ鶴見だったので、すぐに決めました。
大成功だったと思います。
お花まで頂いてとっても嬉しいです。
ありがとうございます。
——————————————————————————–
T.R.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、ありがとうございました。
心のこもった感想、とても感謝しています。
T.R.様は、いつも明るく快活で、礼儀正しく、私達も気持ちよく治療することができました。
“大成功だったと思います。”とのコメントを頂きました。
思わず、涙目になってしまいました。感激です。
このコメントに恥ないように、スタッフ一同、日々研鑚して行きます。
自宅は遠いほうでしたが、お勤め先が近い事を利用し上手に通院されていましたね! お勤め先が変わることなく、無事に治療を終える事ができてほっとしています。(M.R.様もほっとしているかもしれませんね!!)
途中、結婚式の司会をされるとの事で、歯の隙間をなるべく目立たないように治療を進めたのですが、あまりご期待に添えなかったのではないかと気になっています。
むし歯の治療などもあり、色々大変だったと思いますが、装置を外す時は、すごく綺麗に、また、しっかりとした咬み合わせで終了できてとても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに通院してくださいね!
同時にT.R.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2012/03/01
今回も、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたM.R.様(女性、動的治療終了時30代)の感想です。
M.R.様の矯正の動的治療を終えたのは、H23.12.24でした。
小さい頃から長い間歯並びが気になってはいたものの、高額な治療費と長時間に渡る治療がネックとなりあと一歩が踏み出せずにいました。
しかし、この先ずっと気にしながら生きて行くよりも、思い切って歯並びを直せば、どんなにスッキリするだろうと思い矯正歯科治療を始めることにしました。
最初は異物感があり、うまく話せず歯磨きも手間で正直わずらわしくもありましたが、少しずつ歯が動き、かみ合わせが整ってくるとまた頑張ろう、と思えました。
装置を外せた今日を迎えられたのも、先生はじめ皆さんの丁寧な治療のおかげだと思っています。
本当にありがとうございました!
——————————————————————————–
M.R.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、ありがとうございました。
心のこもった感想、すごく感謝しています。
今回のブログは、成人してから矯正歯科治療を開始した女性の患者様の声です。
M.R.様は、いつも礼儀正しい方で、私達も治療が行いやすかったことを思い出します。
“小さい頃から長い間歯並びが気になってはいたものの、高額な治療費と長時間に渡る治療がネックとなりあと一歩が踏み出せずにいました。
しかし、この先ずっと気にしながら生きて行くよりも、思い切って歯並びを直せば、どんなにスッキリするだろうと思い矯正歯科治療を始めることにしました。”
というコメントを頂きましたが、確かに、矯正歯科治療は色々な面で躊躇しまう要因が多いのですが、治療を終えてしまえば、後は、ほぼメリットだけが残ります。
“長い人生において、このメリットを早く受けた方が、なにかと有利な事が多い”と言えば、いい過ぎでしょうか?!
M.R.様、お若いうちから、このメリットをできるだけ有効に使ってくださいね!!
途中、むし歯の治療などもあり、色々大変だったと思いますが、装置を外す時は、すごく綺麗に、また、しっかりとした咬み合わせで終了できてとても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに通院してくださいね!
同時にM.R.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。