院長メッセージ

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

Z.S.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より 《横浜市鶴見、かみ合わせを改善したくて、女性10代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたZ.S.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
Z.S.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.10.29.でした。

患者様の声


元々、小さい頃からあごが小さくて歯が全部入りきらずに歯並びがわるかったのですが、中学生で前歯で食べものがかみきれないことが不便で、見た目もですがかみ合わせを改善したくて矯正をしようと思いました。

ここの歯科は土曜日があいていて、学校や部活で忙しい私でも通いやすいと思ったので選ばせて頂きました。

3年ほど装置をつけて治療してきて、長かったし、器具があたったりして食べものを食べるのが痛かったときもあったのですが、治療を終えてみて、矯正をしてよかったと思いました。食べものもかみきれるようになったし、何より見た目もすごくきれいになって、笑った時に目立っていた八重歯も目立たずに笑えることもうれしかったです。本当にありがとうございました!

———————————————————————————

Z.S.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフともども深く感謝しています。

Z.S.様は、いつも礼儀正しく、まじめに前向きに矯正歯科治療に取り組まれていたので、私達も気持ちよく治療を進める事ができました。ありがとうございます。そして、本当に頑張られていましたよね。お疲れ様でした。

Z.S.様の前歯部は、開咬と言って、前歯があたらない咬み合わせで、特に麺類などを噛み切れない症状を呈しており、矯正歯科治療の中でも難しい症例と捉えられています。加えて、出っ歯傾向やシビアな歯列の叢生を認められていましたので、相当の難易度でした。

開咬は、それだけの症状ですと、見た目にもあまり気にならない事もありますが、常に前歯が噛んでいない状態なので、顎関節に負荷をかけやすく、開咬を伴う方は、いわゆる顎関節症になりやすいと言われています。
そういった意味では、今回、矯正歯科治療を終えるにあたって、顎関節にも問題が出る事もなく、ほっとしています。

今回は、上記のように様々な問題があり、また、成長期を過ぎていた事もあり、永久歯を抜歯して矯正歯科治療を行ってきましたが、結果的に口元もすっきりした感じになって、とても良かったと思っています。

また、色々と大変だったと思いますが、最終的には、すごく綺麗に、また、しっかりとした咬み合わせで終了でき、この点に関しても、すごく良かったと思います。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にZ.S.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

photo.jpg

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

S.Y.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より 《横浜市鶴見、子供にはきれいにしてあげたい、女性10代のお母様》

お子さまの矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたS.Y.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想です。S.Y.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.3.1 でした。

患者様の声

——————————————————————————


私自身が歯ならびが悪いので、子供にはきれいにしてあげたいなと思い歯医者さんに相談しました。

長い間でしたが、装置をはずした歯並びを見て、やってよかったなぁと思いました。

これからもまだ治療が続きますが、宜しくお願いします。ありがとうございました。

——————————————————————————

S.Y.様のお母様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
この場を借り、厚く御礼申し上げます。

お母様あるいはお父様ご自身が、歯並びが悪く、お子様だけにはそうなって欲しくないとの希望により、矯正歯科治療を始めることは、ごく一般的な動機と言えます。

こういった動機は、矯正歯科治療を進める上で非常に重要で、親御様がお子様の歯並びだけは良くして上げたいと言う気持ちが、早くからお子様の歯並びや咬み合わせの状態、あるいは、お口全体や口元に関して、強い関心を持つきっかけになり、大袈裟に言えば早期発見に繋がるからです。
また、お子様が歯並びを気にするのは、ある程度の年齢になってからの事が多く、その間に、矯正歯科治療を開始しておいた方が良いことも数多くあるからです。

S.Y.様も、予防矯正から治療を始めたので、トータルの治療期間は長かったのですが、シビアな叢生や出っ歯傾向を、非抜歯で矯正歯科治療を終えることができました。この事は、遅すぎずに矯正歯科治療を開始でき事も一つの要因として挙げられます。
そして、最終的に矯正装置を外す時は、すごく綺麗に、また、しっかりとした咬み合わせで終了できてとても良かったと思っています。

今後は、保定治療が続きますが、お母様も引き続き、お嬢様をサポートしてくださいね!
当院でも、私を含めスタッフ一同、S.Y.様のお口の健康をしかっりサポートして行きたいと考えています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

photo.jpg

“お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

Y.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より 《横浜市鶴見、曲がって生えた、男性30代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたY.M.様(男性、動的治療終了時30代)の感想です。
Y.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.10.15.でした。

患者様の声


大満足です!最初は不安もありましたが、こちらにお願いして大正解でした。不安も、先生やスタッフの皆さんの確かな説明と技術ですぐになくなりました。

きっかけは、曲がって生えた歯が虫歯になった為であり、その時に治療に納得がいかなければ、矯正はしないつもりでした。

後は客層ですね。子供連れのお母さんが多い印象でした。正直、一番厳しい目の人々だと思うので、これらがいる歯医者さんは安心です(笑)

今後もお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

———————————————————————————

Y.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
お褒め言葉を頂き、深く感謝しております。そして、こちらこそ、よろしくお願い致します。

Y.M.様が、こちらで治療するきっかけとなったのは、虫歯の治療に満足頂けたとの事ですが、当院のアピールできる点として、矯正歯科治療のみならず、虫歯治療などの一般歯科治療も、患者様に満足いただける様に、日々研鑚している事が挙げられるかも知れません。
矯正歯科治療も虫歯治療も満足いただけて、とてもよかったです。ありがとうございます。

また、Y.M.様は成人であったこともあり、シビアな歯列の叢生を治すために、永久歯を抜歯して矯正歯科治療を行ってきましたが、結果的に口元もすっきりした感じになって、とても良かったと思っています。

色々と矯正歯科治療は大変だったと思いますが、最終的には、すごく綺麗に、また、しっかりとした咬み合わせで終了でき、とても良かったと思います。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にY.M.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

photo.jpg

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

K.Y.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より 《横浜市鶴見、頭痛も軽くなりました、女性20代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたK.Y.様(女性、動的治療終了時20代)の感想です。
K.Y.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.10.15.でした。

患者様の声


矯正は学生の時からやろうやろうとずっと考えていましたが、なかなか続けて歯医者に通えず、すごしてしまいました。

大学生の時、偏頭痛がひどくなり、就職したのをきっかけに矯正を始めようと思い、資料を取りよせ、自宅から、職場から近い貴院を選ばせて頂きました。初めは本当に痛くて痛くて食事もままならないような状態でしたが、少しずつ痛みも軽減し、だんだんと揃ってくる歯を見て嬉しくなる毎日でした。最近では友達にアゴがしゅっとしたよと言われ、頭痛も軽くなりました。職場では矯正を考えてるんだけど、と相談されることもあり、矯正を始めたことにより人と話すきっかけもできました。

長いような短いような2年間でしたが、今では矯正をして本当によかったと思います。歯みがきをちゃんとする習慣もつきました。今日装置が取れた時少し寂しく思ったくらいです。

長かったような短かったような、でも少しつらかったこの2年間を思い出しつつ、戻ることのないようにこれからもう少し頑張ろうと思います。ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

———————————————————————————

K.Y.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
こちらこそ、こんなに心のこもった感想をいただき、感銘しました。

“初めは本当に痛くて痛くて食事もままならないような状態でしたが”

と感想の中にありましたが、当院では、こういった事を極力避けるようなさまざまな工夫をしているのですが、特に成人の場合、どうにもできない場合もあり、申し訳ありませんでした。

“最近では友達にアゴがしゅっとしたよと言われ、頭痛も軽くなりました。”

とありましたが、矯正歯科治療は、見た目は勿論の事、機能的にも様々な改善がなされる事があり、これらは、術者の技術による所が多く、こういった感想は、お褒めの言葉をいただいたのに等しく、術者冥利につきます。深く感謝しています。

“長いような短いような2年間でしたが、今では矯正をして本当によかったと思います。歯みがきをちゃんとする習慣もつきました。今日装置が取れた時少し寂しく思ったくらいです。”

との感想を頂きました。私は、治療についてはなるべく丁寧に説明しているつもりですが、治療以外のコミュニケーションをとるのは、正直あまり上手な方ではないので、治療に満足してくれているのかを心配していましたが、こんなに素敵なコメントをたくさんいただき、本当に嬉しいです。ありがとうございました。と同時に、今後も、”もっともっと精進しなければ”と心に誓いました。

色々と矯正歯科治療は大変だったと思いますが、最終的には、すごく綺麗に、また、しっかりとした咬み合わせで終了でき、とても良かったと思います。

今後は、保定治療が残っています。転居されるても通院していただけるとの事、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にK.Y.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

photo.jpg

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

R.S.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より 《横浜市鶴見、歯のはえかわりもおそかった、女性10代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたR.S.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
R.S.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.10.12.でした。

患者様の声


私は小学生のときから歯並びが悪く、歯のはえかわりもおそかったので、治療を中学1年生のころからはじめました。

最初は、本当に自分の歯がきれいになるのか不安だったし、友達が、「矯正は痛い」と言っているのもきいていて心配でした。たしかに、装置のはり金がささったり、はめた器具でかつぜつが悪くなったりと、不便なところもありました。

ですが、今日治療を終えて、治療前の自分の歯並びをみて、ほんとうにすごく良くなっていてびっくりしました。長くて大変だった治療をおえられたのも、スタッフさんのおかげだと思います。優しく接してくださり、治療もていねいで、本当に支えていただきました。ありがとうございます!

———————————————————————————

R.S.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。

感想文の中にも

“たしかに、装置のはり金がささったり、はめた器具でかつぜつが悪くなったりと、不便なところもありました。”

とありましたが、こういった事を極力避けるように、当院でも、さまざまな工夫をしているのですが、ご不便をかけた事があったようです。申し訳ありませんでした。

R.S.様は、いつもにこにこしていましたが、どちらかというとおとなしかった印象があります。
私は、治療については,、なるべく丁寧に説明しているつもりですが、治療以外のコミュニケーションをとるのは、正直あまり上手な方ではないので、少し心配していましたが、満足いただけたようで、ほっとしています。ありがとうございました。

もうひとつお礼を言いたい事があります。それは、修学旅行のお土産です。
コミュニケーションがあまりとれていないのではと、少し心配だった矢先に、お土産というサプライズを頂けたので、非常に感激しました。その場でも、もちろんお礼を言ったと思いますが、この感激はあまり伝わっていなかったではと心配なので、このブログを通じてあらためて書かせていただきます。
“修学旅行のお土産、本当にありがとうございました。”

色々と矯正歯科治療は大変だったと思いますが、最終的には、すごく綺麗に、また、しっかりとした咬み合わせで終了できました。
また、シビアな歯列の叢生を治すために永久歯を抜歯して矯正歯科治療を行ってきましたが、結果的に口元もすっきりした感じになって、とても良かったと思っています。

また、大変だった矯正歯科治療を無事に完了できた事は、長い人生において、少なからず自信に繋がる事になったのではないでしょうか?
また、この自信が、なにか困難に打ち勝つパワーを導き出すきっかけになる事を祈っております。

R.S.様の妹さんも当院で矯正歯科治療を予防矯正から開始していますが、これから本格的なステージである最終矯正に入っていく予定です。どうぞお姉さんとして、適切なアドバイスをよろしくお願い致します。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに通院してくださいね! 
同時にR.S.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

photo.jpg

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。