院長メッセージ

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

Y.M.様 ”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より《横浜市鶴見、カウンセリングがしっかりしていたところと院内や院長のフンイキが良かったところです、女性20代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院資料への掲載にOKを頂いたK.T.様(女性、動的治療終了時20代)の感想です。
Y.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.12.11.でした。
(Y.M.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)症例

矯正治療を終えての感想

矯正を初めたきっかけは、前歯で物を噛むことができず、生活にシショウがでていたからです。
選んだ理由は、カウンセリングがしっかりしていたところと、院内や院長のフンイキが良かったところです。
約2年間、そうちと生活するのは大変なことも多々ありましたが、今、治療をしてとても満足しています。
ありがとうございました。引き続きリテーナーを頑張っていきます。

———————————————————————————————————

Y.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。スタッフ一同、深く感謝しています。

Y.M.様には、外科矯正も選択肢に挙げられる程の骨格的な出っ歯傾向認められました。
また、上下歯列共に叢生はほとんどが認められませんでしたが、下顎両側の側切歯が先天性欠如をしていました。
治療方針として、上顎は両側の小臼歯を抜歯、下顎は非抜歯とし、上顎にヘッドギヤーの就寝時使用と上下顎マルチブラケット装置による矯正治療を行う事としました。

当院からのメッセージとしてよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理に非抜歯治療に拘ってしまうと、歯槽提から歯がはみ出た前歯に前突感が残ってしまい、術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口を閉じにくくなることによる口呼吸を誘発し、歯肉が乾燥しやすくなり将来的には歯周病になりやすく、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。

今回、下顎においては両側の側切歯が先天性欠如をしていましたので非抜歯治療が可能でしたが、上顎においてはこの顕著な出っ歯傾向を改善するために両側の小臼歯抜歯は避けられず、さらに、上顎にはヘッドギヤーを就寝時に使用しました。

色々と大変だったと思いますが、Y.M.様がキャンセルもなく治療に協力的だったおかげで、最終的には矯正用アンカ―スクリューを使用する事もなく、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした顔貌になりました。
とても良かったと思っています。

今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくることと思います。

“今、治療をしてとても満足しています”

とのコメントを頂きました。ありがとうございました。
今後とも期待に応えられる様にスタッフと共に更に一生懸命研鑽して行きたいと思っています。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にY.M.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

院長からのメッセージ

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

K.T.様 ”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より《横浜市鶴見、もっと早くここの歯医者さんをみつけることができていたらなと思いました、女性20代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院資料への掲載にOKを頂いたK.T.様(女性、動的治療終了時20代)の感想です。
K.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.10.5.でした。
(K.T.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
症例

矯正治療を終えての感想

自分の歯並びがずっとコンプレックスで悩んでいました。費用もかかるのでなかなか決断することができず・・・。
仕事をはじめて1人で生活できるようになり、やっと決断することができ、 最初は不安でいっぱいいっぱいでしたが、想談、思ってること不安なお金のこともしっかり話していただき、やって良かったなと今ではすごく思います。もっと早くここの歯医者さんをみつけることができていたらなと思いました。
あっという間に歯並びもよくなり、感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。

———————————————————————————————————

K.T.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。スタッフ一同、深く感謝しています。

K.T.様には、骨格的な受け口傾向は認められませんでしたが、左側の前歯部に反対咬合が認められました。
また、右上側切歯が先天欠如しており、かつ、上下歯列の叢生が認められました。
治療方針として、上顎においては右上犬歯を右上側切歯に見立て非抜歯、下顎においては叢生状況の改善と右上側切歯の欠如に合わせ右下第二小臼歯を抜歯する事にしました。
その後、上下顎マルチブラケット装置による矯正治療を行う事としました。

当院からのメッセージとしてよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理に非抜歯治療に拘ってしまうと、歯槽提から歯がはみ出た前歯に前突感が残ってしまい、術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口を閉じにくくなることによる口呼吸を誘発し、歯肉が乾燥しやすくなり将来的には歯周病になりやすく、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。

今回、上顎においては非抜歯治療が可能でしたが、下顎においては非抜歯で治療を行うと叢生状態を解消できても前歯部の反対咬合状態は改善出来ない為に、残念ながら右上側切歯の欠如に合わせ右下第二小臼歯を抜歯しました。

色々と大変だったと思いますが、K.T.様がキャンセルもなく治療に協力的だったおかげで、最終的には矯正用アンカ―スクリューを使用する事もなく、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした顔貌になりました。
とても良かったと思っています。

今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくることと思います。

“もっと早くここの歯医者さんをみつけることができていたらなと思いました”

とのコメントを頂きました。ありがとうございました。
今後とも期待に応えられる様にスタッフと共に更に一生懸命研鑽して行きたいと思っています。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にK.T.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

院長からのメッセージ

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

S.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より 《横浜市鶴見、毎回安心して治療を受けることができました!、女性10代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院資料への掲載にOKを頂いたS.M.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
S.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.11.2.でした。
(S.M.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
症例

矯正治療を終えての感想

2019年から始めて約2年間矯正装置をつけてきましたが、まず歯科医のみなさんに感謝を伝えたいです。本当にありがとうございました!!
最初の頃は、2年程かかると聞いて長いなと思っていましたが、今思うともうはずせるんだ!という気持ちでいっぱいです。痛いかな、やせちゃうかなと心配していましたが、全然そんなことなく、食事もいつもよりたくさん食べました。
歯科医のみなさんが、矯正装置を動かす度に、痛いところは無いか、それからどのような治療をするのか丁寧に教えて下さったので、毎回安心して治療を受けることができました!
「歯が上手にみがけているね」など、細かいほめ言葉もたくさんかけていただいたので、治療を辛い、嫌だなどとネガティブにとらえたこともありませんでした。
今では、歯がキレイにそろっていて、まだ慣れていませんがとても嬉しいです!
最後にはお花も頂いて驚きました。
本当にありがとうございます!まだまだ続きますが、安定した歯並びを手に入れられるように、これからも頑張ります。よろしくお願いします。

———————————————————————————————————

S.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。スタッフ一同、深く感謝しています。

S.M.様には、骨格的な問題はなかったのですが、上顎前歯の出っ歯傾向と上下叢生が認められ、特に上顎の叢生は著しい状態でした。
また、この上顎の叢生により正中の偏位も顕著でした。
治療方針としては、上顎の出っ歯傾向と叢生状態から左右側上顎第一小臼歯のみの抜歯を行った後の上下顎マルチブラケット装置による矯正治療としました。

当院からのメッセージとしてよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理に非抜歯治療に拘ってしまうと、歯槽提から歯がはみ出た前歯に前突感が残ってしまい、術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口を閉じにくくなることによる口呼吸を誘発し、歯肉が乾燥しやすくなり将来的には歯周病になりやすく、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。

今回、この上顎の出っ歯傾向と叢生状態を改善させるために、残念ながら左右側上顎第一小臼歯を抜歯しましたが、とても綺麗な口元に変化しました。

色々と大変だったと思いますが、S.M.様が治療に協力的だったおかげで、最終的には矯正用アンカ―スクリューを使用する事もなく、すごく綺麗な歯列と上下正中が一致したしっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした顔貌になりました。
また、S.M.様にはキャンセルがなかった事もあり、ワイヤーを装着している期間としては1年7箇月と、比較的短期間て装置を外すことができました。
とても良かったと思っています。

今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくることと思います。

“毎回安心して治療を受けることができました!”

とのコメントを頂きました。ありがとうございました。
今後とも期待に応えられる様にスタッフと共に更に一生懸命研鑽して行きたいと思っています。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にS.M.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

院長からのメッセージ

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

N.C.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より《横浜市鶴見、明るい未来を見せてくださったことを心から感謝致します、男性20代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院資料への掲載に承諾を頂いたN.C.様(男性、動的治療終了時20代)の感想です。
N.C.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.9.16.でした。
(N.C.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
症例

矯正治療を終えての感想

この度は矯正治療を約2年間に渡って行っていただき、ありがとうございました。
私は小さい頃から自身の出っ歯に非常にコンプレックスを感じており、写真を撮ったり人と話したりする際には、無意識に口元を隠す等して歯が見えないようにしていました。
高校生まではそんな生活に慣れていましたが、大学生になって就職を見据えるようになり、 このままではいけないと強く思って治療の決断を致しました。
最初は地元の歯科での治療を考えていたのですが、治療の進め方等に不安を感じ、病院を探し直すようになりました。
そこで、妹の友達からのお勧めを受け、本院を受診させて頂きました。
もちろん最初は初めて来る場所や「矯正専門医院」というものに少し不安を感じていましたが、それは杞憂でありました。
治療のレベルやアドバイスが高度かつ的確で、常に親身になって治療に寄り添ってくれる治療環境が整備されており、安心して治療を受けることが出来たからです。
また先生や衛生士の方々がとても温かく、心配症の私の話をいつも真剣に聞いて下さっていたことも、理由の1つです。
治療を行う中でつらいこともいくつかありましたが、本院で治療を受けることが出来たからこそ、乗り越えることが出来たのだと思います。
最後に、拙い文章になってしまいましたが、約2年間本当にありがとうございました。
本院で先生方に見てもらえたからこそ、無事治療を終えることができたのだと強く実感しています。
まだ治療は完全には終わっていませんが、これからも日々努力を続け、自信を持って社会に出て行けるように頑張っていきたいと思います。私のコンプレックスを克服させ、明るい未来を見せてくださったことを心から感謝致します。
本当にありがとうございました。

—————————————————————————————————————–

N.C.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。

N.C.様には、骨格的には、ほぼ問題はなかったのですが、顕著な上顎切歯の歯軸の前突傾向が認められました。
また、口元は突出感と周囲筋肉の過緊張が強く認めら、口を上手く閉じるの難しく口呼吸になり易い様でした。
また、上下正中の偏位が認められました。
上下顎の叢生は軽度でしたので、この上顎の前突感を解放するために上下顎の小臼歯を抜歯しての上下顎マルチブラケット装置による矯正治療を開始しました。

成長期を終えた矯正歯科治療おいて、矯正歯科治療による骨格的な改善と言うのは、ほぼ期待できません。
ですから、骨格的な問題も、歯の移動のみで全体を整えていかなくてなりません。
こう言った意味も含め、簡単な症例というのはあまりお目にかかりません。
今回も厳しい課題が認められましたが、これらの課題に対して、一つ一つ丁寧に治療を進めていきました。

また、このブログでよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理して非抜歯治療を行ってしまうと上顎の前突感がとれず術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口呼吸を治らず、歯肉が乾燥しやすくなり将来的には歯周病になりやすく、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。

今回、この前突感を解消するため、残念ながら上下顎の小臼歯を抜歯しましたが、とても綺麗な口元に変化しました。

色々と大変だったと思いますが、N.C.様が頑張ってくれたおかげで、最終的には矯正用アンカ―スクリューを使用する事もなく、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、上下顎の正中も一致し、口元もすっきりした顔貌になりました。
とても良かったと思っています。

今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくれることと思います。

“明るい未来を見せてくださったことを心から感謝致します”

とのメッセージを頂きましたが、今後とも期待に応えられる様にスタッフと共に更に一生懸命研鑽して行きたいと思っています。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にN.C.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

院長からのメッセージ

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

M.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より《横浜市鶴見、貴院を選んでよかったと思っています、女性10代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載に承諾を頂いたZ.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
M.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.7.15.でした。
(M.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

矯正治療を終えての感想

今まで丁寧に治療をしていただき、本当にありがとうございました!
治療中は、装置をつけていないときと比べて歯磨きを丁寧にしなくてはならなかったりして大変なこともありましたが、歯並びがどんどんきれいになっていくのが目に見えて嬉しかったです!友人などから、矯正は痛みをともなうと聞いていたので最初は不安もありましたが、心配していたほど痛いということもなく貴院を選んでよかったと思っています。
これからも残りの治療をよろしくお願いします!

—————————————————————————————————————–

M.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。

M.N.様には、骨格的な問題はなかったのですが、上顎前歯部の歯軸が前方に突出した事による出っ歯傾向が認められました。
また、上下の叢生が認められ、前歯部が嚙んでいない開咬状態でした。
この上顎前歯部の前突と上下の叢生と開咬を解消するために上下顎左右の小臼歯、計4本を抜歯しての上下顎マルチブラケット装置による矯正治療を開始しました。

このブログでよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理して非抜歯治療を行ってしまうと、上顎の前突感がとれないだけでなく術後の安定性が悪くなったり歯槽骨のダメージが起きたり、見た目的にはもちろん、口呼吸が治らず歯肉が乾燥しやすくなり歯槽骨のダメージと併せて将来的には歯周病になりやすくなり、また、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。

今回、この前突感と叢生と開咬を解消するため、残念ながら上下顎の左右側小臼歯を一本ずつ抜歯しましたが、とても綺麗な口元に変化しました。

色々と大変だったと思いますが、M.N.様が通院のキャンセルもなく頑張ってくれたおかげで、最終的には矯正用アンカ―スクリューを使用する事もなく、上記を含め、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした顔貌になりました。
とても良かったと思っています。

今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくれることと思います。

“貴院を選んでよかったと思っています”

とのコメントを頂きましたが、今後とも期待に応えられる様にスタッフと共に更に一生懸命研鑽して行きたいと思っています。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にM.N.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

院長からのメッセージ

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。