2016/02/09
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたE.G.様(女性、動的治療終了時20代)の感想です。
E.G.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.11.13.でした。
矯正を始める前までは「矯正なんて自分とは無縁だ!」と思っていましたが、鏡を見るたびに出っぱっている前歯のことが気にはなっており、それに加え、友人(矯正をしたことがある人)に「やった方が良い!」と強くすすめられたことをきっかけに矯正に興味をもつようになりました。
矯正を専門とする歯科を地元と職場である鶴見を中心にまずはネットで調べ、実際に3ヶ所の歯科に行き、矯正の相談をしました。
その中でも、ここの歯科はこれまでに多くの方の矯正を行っていたことや、医院やそこで働いているスタッフの皆さんに雰囲気が魅力的でここで矯正することに決めました。
実際に矯正が始まると、抜歯をしたり、矯正器具を1日中使用したりと予想以上の痛みと我慢が必要でした。
せっかくの美味しいご飯が全く楽しめなかったり、周囲の人たちの視線も気になりましたが、「これを乗り越えればきれいな歯が手に入る!!」を自分に言いきかせてきました。
もちろんスタッフ皆さんのサポートや優しい心遣いも矯正期間中は大きな支えとなりました。
私の場合は、予想以上に順調に歯が動いてくれたようで、矯正器具を付けてから、1年も経たずに器具をはずすことができました。
これも青柳先生やスタッフの方々の技術のお陰だと思っています。
矯正をやるか悩んでいる人は沢山いると思いますが、矯正を経験した私が言えることは「絶対にやった方が良い!」ということです。
今では、矯正をすすめてくれた友人に感謝していますし、すばらしい歯科に出会えて本当に嬉しく感じています!
———————————————————————————
E.G.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
E.G.様は、前歯が全く咬み合わない開咬であり、上顎前歯の前方傾斜が激しい出っ歯傾向を示し、これに伴い唇を閉じることが困難で、無理に閉じると下顎のオトガイと呼ばれる箇所に梅干しの種の様な緊張感がみられ、また、上下歯列の乱杭歯が認められました。
何回かのブログにも書かせていただいた事があったと思いますが、横顔というのは、案外、鏡をみても自分ではわからないものです。
でも、写真などをみてみると表情というのは、正面よりやや側面からの方が大きく左右されるのが判ると思います。
それが、矯正治療を終えた今、かなり口元はすっきりし、無理なく上下の唇が閉じられる様になりました。
今回、永久歯を抜く事にはなりましたが、口元だけでなく、少し凸凹があった歯列もすごく綺麗になり、さらに、しっかりとした咬みあわせになり、本当に良かったと思っています。
こうした結果に導けたのも、私達と共に、E.G.様がキャンセルなく、治療にしっかり協力して頂けたおかげだと思っています。
また、
“すばらしい歯科に出会えて本当に嬉しく感じています!”
とのこれ以上にないようなお褒めの言葉をいただき、スタッフ共々素直にすごく嬉しい気持ちになりました。
本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にE.G.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2016/02/01
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたO.N.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
O.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.9.11.でした。
(O.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
とりあえず無事装置を外す所まで来れてよかったです。
9歳からはじめて今16歳でこんなに時間もかかったけどここまで歯がキレイになるとは思ってなかったのではずして鏡で見たときはすごく感動しました。
ありがとうございます。
治療で一番イタイと思ったのが外すときでした。
もちろんつけてる時もイタイけど外すときはとってもイタかったです。
矯正治療は痛いけど歯がキレイになることはやっぱり嬉しいのでやってよかったです。
先生や方の先生達が毎回歯をキレイにそうじしてくれたり治療して来て下さったので歯がキレイに並び自信もって笑うこともできます。
ありがとうございました。
———————————————————————————
O.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
O.N.様は、上顎自体が前方に出ている骨格的な出っ歯でありながら、左側の前歯部は反対咬合で、かつ、八重歯を伴う上下歯列の乱杭歯が治療前に認められました。
左側前歯部は反対咬合は、骨格的なものからくるのではなく、歯列の乱杭歯に由来している事が考えられました。
いずれにしも、たくさんの課題が複雑に絡まっており、難症例と言える部類に入っていました。
この様な状況でしたから、比較的早くから矯正治療の開始となりましたが、ここまで本当に綺麗に治って良かったと思っています。
“9歳からはじめて今16歳でこんなに時間もかかったけどここまで歯がキレイになるとは思ってなかったのではずして鏡で見たときはすごく感動しました。”
とのメッセージを頂きましたが、まさにこの言葉の通り、矯正治療は大変だけど、すごく綺麗になって感動してくれると言う事がとても多いのです。
クラブ活動や怪我で通院間隔が長くなりがちで、このため、トータルな治療期間が長くなりましたが、O.N.様ご自身とご家族の地道な努力が、今回の矯正治療を何とか成功に導けたのだと思っています。
ありがとうございました。また、
“もちろんつけてる時もイタイけど外すときはとってもイタかったです。”
とのメッセージを頂きましたが、申し訳ありませんでした。
当院では、患者様に矯正治療による痛みを抑えるため、様々な工夫を行っていますが、さらなるを工夫を重ね、より痛みを軽減できる様な努力をスタッフ全員でしていきたいと思っています。
色々と大変だったとは思いますが、骨格的改善を行うことができ、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりしてとても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にO.N.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2016/01/11
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたK.K.様(男性、動的治療終了時10代)の感想です。
K.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.7.10.でした。
私が矯正治療を始めたのはまだ小学生低学年の時で、今ではほとんど覚えていません。
ですが、ほとんどの場合治療が”怖い”と思ったことはありません。
たまに治療が次の段階にいく時、不安だったり違和感があったりしましたが、慣れれば何の問題もありませんでした。
一時の痛みより長いスパンでの楽さを優先していて、そのため私もストレスなく10年も治療ができました。
ありがとうございました。
———————————————————————————
K.K.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、ありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
K.K.様は、シビアな骨格的な下顎前突を呈し、このため前歯部は反対咬合でした。
加えて、下顎の叢生が認められるなど、難しい課題をかかえていました。
最初の感想が
“私が矯正治療を始めたのはまだ小学生低学年の時で、今ではほとんど覚えていません。”
と始まっていましたが、予防矯正からの治療でしたので、覚えていないのは無理もないと思います。
けれども、骨格的な下顎前突による反対咬合でしたので、予防矯正から始めて、大正解だったと思います。
骨格的な下顎前突の治療として、予防矯正的なものはあまり行わず、成長が終了してから外科的な矯正治療を行うという考え方もあるのですが、外科的な矯正治療を行なう場合は、当然、全身麻酔や入院や金属プレートなどを埋め込むといった負担を負わなくてはなりません。
どちらが正解と言うのは、おそらくないのだろうと思います。
ただ、当院では、予防矯正から矯正治療を開始した患者様で、結局、外科矯正になった患者様は、今のところ、一人もいません。
とは言え、長い年月をかけての矯正治療、本当にお疲れ様でした。
K.K.様が、しっかり来院して頂けなければ、いくら予防矯正から開始したとしても、矯正治療を成功に結び付けることはできなかったと思います。
“ありがとうございました。”
なにより、予防矯正から始め、しっかり通院してくれたことにより、上下顎のバランスがとれた治療結果をだす事ができました。
色々と大変な事も多かったと思いますが、最終的には、予防矯正から開始したことにより、外科矯正はもちろん、永久歯を抜かずに、綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりし、とても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にK.K.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2016/01/04
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたY.W.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
Y.W.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.11.27.でした。
(Y.W.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
最初は、痛そうだし、怖いイメージがあったのですが、あまり痛くもなく、無事に矯正をはずすことができて、すごく嬉しかったです。
それに、矯正をはずして、すごく楽だし、治療前の写真を見て、治して良かったと思いました。
あまり痛くないように、治療をしてくれて本当にありがとうございました。
歯並びがキレイになってこれから気にしなくていいと思うとすごく嬉しいです。
———————————————————————————
Y.W.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
Y.W.様は、骨格性の下顎前突と八重歯を伴う上下歯列の叢生が治療前に認められました。
骨格的な症状がみられましたので、比較的早くから開始となりましたが、骨格的な事を含め、ここまで本当に綺麗に治ったなと思っています。
ここまでのY.W.様ご自身とご家族の地道な努力が,
今回の矯正治療の成功に導けたのだと思っています。
ありがとうございました。
“最初は、痛そうだし、怖いイメージがあったのですが、あまり痛くもなく、無事に矯正をはずすことができて、すごく嬉しかったです。”
とのメッセージを頂きましたが、当院では、患者様に矯正治療による痛みを抑えるため、様々な工夫を行っていますが、完全に痛みをコントロールする事は中々難しいものです。
そんな中、今回は、治療による痛みを軽減でき、Y.W.様に喜んで頂けて、とても嬉しく思いました。
今後も、さらに工夫を重ね、より痛みを軽減できる様に努めて行きます。
期間は若干かかったものの、骨格的改善を行うことができ、また、永久歯を抜く事もなく、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになりとても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にY.W.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2015/12/04
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたI.N..様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
I.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.6.2.でした。
(I.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
私は小さい頃から歯ならびが気になってました。
歯ならびが悪く、笑うことができませんでした。
矯正が終わり、今の歯ならびを見ると、すごく綺麗になっていて、これからはたくさん笑えるようになると思いました。
いままでありがとうございました。
———————————————————————————
I.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
深く感謝しております。
I.N.様は、骨格的にも、また、上下の前歯の傾斜的にもかなりの出っ歯傾向が認められ、さらに、上下歯列が乱杭状態を呈していました。
これらの課題を克服するため、残念ながら今回は永久歯を抜歯しての矯正治療になりました。
ですが、抜歯したスペースを活かして、歯列の凸凹を解消するだけでなく、前歯部を中に入れる事ができ、これにより、口元をすっきりさせる事ができました。
感想の中に、
“これからはたくさん笑えるようになると思いました。”
とありましたが、”どうぞ、その笑顔で、これからの人生を思いっきり楽しんでください。”と思っています。
最終的には、永久歯を抜く事にはなりましたが、口元がすっきりしただけでなく、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、とても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時に、I.N.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。